【衝撃】あまり知られていないマクドナルドの秘密10選!
![macgjqd](https://getnews.jp/extimage.php?b066ee15c4e2ae7fb8e0dbe9cffcd1e6/http%3A%2F%2Fbuzz-plus.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2015%2F02%2Fmacgjqd.jpg)
マクドナルドには、あまり知られていない秘密や裏技がたくさん存在します。知っていれば得することもありますし、もっと美味しく食べる方法がわかるかもしれません。
今回は「あまり知られていないマクドナルドの秘密10選」を皆さんにお伝えしたいと思います。どれくらい、あなたが知っている秘密があるでしょうか?
![hongkong-mac8](https://getnews.jp/extimage.php?69cf1e9440bd948948f13972ef376d17/http%3A%2F%2Fbuzz-plus.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2015%2F02%2Fhongkong-mac8.jpg)
・あまり知られていないマクドナルドの秘密10選
1. たった一店舗だけ「おいも」という商品がある
マクドナルド巣鴨店は、年配者にもわかりやすいように、マックフライポテトに「おいも」、チキンマックナゲットに「鶏肉のから揚げ」という補足の名称を表示していました。
2. カレーライスとチャーハンが売られていたことがある
かつてマクドナルドではカレーライスやチャーハンが売られていました。中華にも手を出していたとは! いろいろとおもしろい試みをやっていたようです。
3. 昔はコーヒーのおかわりが無料だった
数年前まで、マクドナルドのホットコーヒーはおかわりが無料でした。飲み終わったカップをレジに持って行くと、無料でおかわりしてもらえました。
4. ドナルド・マクドナルドの本名はロナルド・マクドナルド
実はドナルドという名前は日本だけ。その他の海外ではロナルドが本名なのです。より日本人が言いやすく、覚えやすい名前に変更したんですね。
5. ドナルドの好きな言葉は「らんらんるー!」
ドナルドの好きな言葉は「らんらんるー!!」。まったく意味がわかりませんが、そう叫んでいると元気が出るそうです。みんなもやってみましょう。
6. バーガーからレタスやケチャップなどを抜くことができる
バーガーからレタスやケチッャプなど、食べたくない食材を抜いてもらうことができます。肉やチーズも抜くことが可能です。
7. マックフライポテトの「塩ナシ」を注文できる
時間はかかりますが、塩がかかっていないマックフライポテトを注文できます。特注になりますので、仕上がりまで時間がかかります。
8. チキンマックナゲットのソースは1箱につき最大2個もらえる
マスタードにしますか? バーベキューにしますか? と店員に聞かれますが、実は1箱につき最大2個までソースをもらえます。
9. お願いすればマックフライポテト用にケチャップをくれる
マックフライポテトはそのまま食べても美味しいですが、ケチャップをつけて食べることもできます。店員にお願いすれば、ケチャップを1個もらえます。
10. ドリンクにはジャンボサイズがある
マクドナルドのドリンクの最大サイズはLなのですが、地域と期間を限定して、ジャンボサイズが売られています。なんと、ストローをさす穴が2つもあります。
![mc1](https://getnews.jp/extimage.php?1d68d3a8263ce88a1cb9c60a635a4e59/http%3A%2F%2Fbuzz-plus.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2015%2F02%2Fmc1.jpg)
・謎がたくさんあるマクドナルド
皆さんが知っているマクドナルドの秘密や裏技はありましたか? まだまだ隠された謎がたくさんあるマクドナルド。いろいろと探してみるとおもしろいと思いますよ!!
詳細を読む: バズプラスニュース Buzz+ http://buzz-plus.com/article/2015/02/05/mcdonalds-japan/
![](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2014/06/bd6a3536fbf4647140c980ff2012ac1f.jpg)
知らなかった!がそこにある「速報ニュース バズプラス」。世界の情報を集め、気になるニュースをお届けします。
ウェブサイト: http://buzz-plus.com/
TwitterID: buzzplus_news
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。