これを求めてた…。Ankerの“二股”ケーブルが、仕事も旅行も身軽にしてくれそう

4月18日(金)9時からスタートした「Amazon スマイルSALE ゴールデンウィーク」は、生活家電から日用品まで幅広い商品がお買い得になる、見逃せないセールイベント。

4月21日(月)23時59分までの期間中、暮らしにこだわるROOMIE編集部員が厳選したアイテム情報をお伝えします。

今回はAnkerのちょっと変わったケーブルをご紹介。

※価格など表示内容は執筆時点のものです。期間中でセール価格が変更される可能性もありますので、販売ページを必ずご確認ください。

仕事にも旅行にも役立ってくれる、1本2役なやつ

仕事中、ノートPCとスマホを同時に充電したいけれど、コード2本持っていって繋ぐのは面倒……。

1本で2つ使えるやつがあればいいのに!と思っていたんです。Ankerにありました。

Anker USB-C & USB-C ケーブル (2-in-1, 140W)」は、2本のUSB-Cケーブルを1つにまとめたアイテム。

USB-C単ポート使用時は最大140Wの高出力、2台接続したときはUSB PD対応のためそれぞれの機器に適した出力で急速充電してくれます(急速充電は60W以上の充電器使用時に限る)。

すぐ断線しない?と不安になりますが、10,000回の折り曲げにも対応しているとか。

ケーブルアジャスターもついているので、使いたい長さにケーブルの調節ができますよ。

注意点としては、2台のPCを同時に充電するとき、最初に接続されたPCへより高い電力が流れること。

また、2台合計で最大140Wではなく、1台の機器の入力が100W以上の場合の合計出力はMAX130W、どちらの機器も入力がMAX100W未満の場合の合計MAX出力は100W未満になるそう。

コードが太めでちょっとクセはありますが、仕事中はもちろん、旅行先でも役に立つこと間違いなし。

出かけるときはノートPCorタブレット、スマホ、モバイルバッテリー、イヤホン、カメラ……と充電したいものだらけなので、2つ同時に急速充電はかなり魅力的です。

とりあえず1本、ポチってみました!

荷物のスリム化を目指すなら、充電器も小さいタイプがいいですよね。

「Anker Nano II 65W」なら、約36×42×44mmと超小型なのに65W出力。

コードと充電器、セットで買うのもありかもな〜。

価格および在庫状況は表示された04月20日14時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. これを求めてた…。Ankerの“二股”ケーブルが、仕事も旅行も身軽にしてくれそう
ROOMIE

ROOMIE

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。

ウェブサイト: https://www.roomie.jp/

TwitterID: roomiejp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。