新幹線が売れない本当の理由

access_time create folder政治・経済・社会
鉄道技術者のひとりごと

今回はブログ『鉄道技術者のひとりごと』からご寄稿いただきました。

新幹線が売れない本当の理由
7月23日のNHKテレビ『Bizスポ・ワイド』 で、新幹線の輸出を特集していました。その中で発せられた、キャスターやゲストの発言は、私が当初から心配していたこと * を見事に表現していました。

*:「日本は鉄道でも「ガラパゴス」」 2009年07月04日 『鉄道技術者のひとりごと』
http://railwaysignal.kitaguni.tv/e1198417.html

JR東海等が米国での高速鉄道プロジェクトへの参入を検討している現状を一通り紹介した後で、ゲストの中谷巌氏が「日本の新幹線はこんなに素晴らしいんだということを知ってほしいですね」というお決まりのコメントを出したのですが、その後にキャスターの飯田香織氏(元・ワシントン特派員)が放った一言が絶妙でした。

「新幹線って、オーバースペックじゃありませんか?」

もちろん、“オーバースペック”が意味するところを明確にする必要はあるのですが、そういう視点が何より重要です。飯田氏のコメントは、ゲストの中谷氏の「いや、そうは言っても人を運ぶのですから死んでは困るので……」というトンチンカンなコメントで危うく葬られそうになったのですが、そのすぐ後に別のゲストである藤沢久美氏が寄せたコメントで見事に完結しました。

「日本の新幹線は一列車あたりの遅れが1分未満といいますが、アメリカではそんな鉄道は求められていないと思います。むしろ二酸化炭素の放出量が削減されるという観点から……(後略)」

恐らくは、飯田氏が使った“オーバースペック”という言葉は、藤沢氏によるフォローときちんと呼応していた、つまり核心を突いていたと私は解釈しています。元・ワシントン特派員である飯田氏は、アメリカ人が新幹線のようなパンクチュアル(時間に几帳面)な鉄道を求めているはずがないことは、肌で感じていたはずです。
藤沢氏に在米経験があるかどうかは存じ上げませんが、様々な方面で活躍する同氏のこと、日本の標準が世界標準たりうるとは必ずしもいえないことは、やはり肌で感じているはずです。そんなお二人から出た発言に、私は心から同意するところです。

さらに私なりに踏み込んで言うならば、よく日本の鉄道関係者が口にする言葉に「日本の政治家は新幹線の売り込みに熱心でないから、外国に先を越されるのだ」というのがあります。はっきり申し上げて、それは新幹線のあまりの成功に目がくらんだ、日本の鉄道関係者の慢心にしか聞こえません。

新幹線が売れない最大の理由は、何のことはない、相手のニーズに合った鉄道を売ろうとせず、新幹線は素晴らしい、これを導入しないのはおかしい、という戯言を繰り返す、日本の鉄道関係者の傲慢(ごうまん)な態度に他なりません。

前原誠司国土交通相を担ぎ出す前に、本当にアメリカ人がほしがっている鉄道を提案できているのか、手遅れにならないうちに自らを見つめなおす必要があると考えます。

執筆: この記事はブログ『鉄道技術者のひとりごと』からご寄稿いただきました。

文責: ガジェット通信

■最近の注目記事
【改訂版】24時間テレビにおける性的少数者の表象の問題
現政権提唱の“新しい公共” 担う労働者は“仕事中の事故さえ自己責任”とされ市民の安心・安全脅かす
死刑の是非
アメリカでアニメやマンガが売れなくなった本当の理由
金を精製する細菌

  1. HOME
  2. 政治・経済・社会
  3. 新幹線が売れない本当の理由
access_time create folder政治・経済・社会

寄稿

ガジェット通信はデジタルガジェット情報・ライフスタイル提案等を提供するウェブ媒体です。シリアスさを排除し、ジョークを交えながら肩の力を抜いて楽しんでいただけるやわらかニュースサイトを目指しています。 こちらのアカウントから記事の寄稿依頼をさせていただいております。

TwitterID: getnews_kiko

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。