藤代冥砂「新月譚 ヒーリング放浪記」#10夜明け

_A210011

朝に会いに行く。
これは、ただの修辞ではなく、実際の行動として自分が毎日やっていること。
朝が来る。多くの人は、東の空から勝手に朝がやって来るような感じでいると思う。つまり、たいがい人は朝を「待っている」
ではなくて、こちらから朝に会いに行くという気持ちを持つだけで、その日が、がらりと変わるので是非試してほしい。
過去の新月譚でも自分の朝の過ごし方について少し触れたのだが、自分は朝に会いに行き、その時間の中で、簡単なヨガと二十分ほどの瞑想を日課にしている。
だが、ここでは瞑想やヨガは省いておこうと思う。何よりも大切なのは、朝に会いに行くこと。
効果としては、心が広く優しくなれ、能動的、生産的、肯定的になれるということが挙げられる。
まず自覚できるのは、このような精神的な作用だと思う。精神と身体は相互に影響を及ぼし合うので、精神的な作用は、身体的に何かの作用を与える。どちらかが良くなれば、片方も良くなるし、その逆のケースが病気を誘発する。
朝に会いに行く。このことで、精神的に上向けば、身体も上向きになる。単純なことだが、本来、人間に限らず、世の中の全ては単純なのだと自分は思う。人間は複雑だ、思いは複雑だ、と思う気持ちが、それらを複雑に見せかけて、それを信じてしまっているだけだ。
さて、では具体的に、どう朝に会いに行くのか、について。
朝といっても、時間帯的に、どう捕らえるかは、まちまちだが、ここでは、「夜明け前」と限定させていただく。「夜明け前」と聞いて、もう数年そんな時間に起きたことが無い人は、自分とは無関係なものだと思うだろうが、休日とか月曜日とかに、ものは試しにやってみてほしい。夜遊びが好きな人にとっては、もしかしたら親しみのある時間帯かもしれない。朝帰りの時、いろいろ重たいはずなのに、夜明けの帰路には、なんとなしの潤いがないだろうか。

2ページ目につづく

_A210013

夜明け前。
それは、地球上の全ての場所に与えられた、最も純粋で美しい時間だ。日中の火照りをゆっくりと一夜を費やして冷まし、樹々の送り出す新鮮な酸素が街の路上にさえ染み出している。鳥のさえずりはまだ始まらずに、濃紺の空には、星々が輝いている。
季節を少し進ませた服装で、ベランダや庭に出る。椅子やベンチにゆったりと座り、温かい飲み物を手にするのもいい。深呼吸をひとつふたつして、起きたての体の強ばりに意識を向け、なるべくゆったりとさせてみる。こんな感じで準備は終了。あとは、ただ、ぼんやりと目に映るものを眺めるだけだ。
ひとつだけ大切なことは、朝に会いに来ているのだ、という意識を持ち続けること。
やがて明るくなる東の空に、まだ地平線の下にいる太陽の存在を強く思うだろう。その時すらも、朝に会いに来ているという態度でいること。つい、「朝日を待つ」ということになりがちだが、「朝日に会う」というようにしたい。
「待つ」と「会う」では、意識が全く違う事に気づくかもしれない。人間は、言葉にとても影響されやすい環境で生活しているので、逆に言葉を利用して意識を変化させることができる。
試しに、今目を閉じて、少し心を落ち着かせる間を取ってから、「会う」と心で言ってみる。そして、その時全身が受ける感じに注意してみる。次に「待つ」と心で言ってみる。そんなに繊細ではない人でも違いを感じられると思う。おそらく「会う」よりも「待つ」方が体を冷たく感じるのではないか。体を冷やすのは避けたい。
言葉というのは、意味、語感、などから、心と体にとても影響力を持っていることが実感できたのではないだろうか。
こういうことをふまえて、純粋で美しい夜明けの時間を、「朝に会いに行く」に使うと、とても素敵な変化が訪れる。
夜明け前に起きるというのは、日課としている自分には普通のことだが、多くの人にとっては辛い時間帯だと思う。おそらく前夜から早くベッドに入らなくてはいけないだろうし、そうすると、週末はもったいない。金曜や土曜の夜は、友人や恋人とゆっくりご飯を食べたりして過ごしたいし、深い時間まで楽しめるのに、翌日の早起きのために犠牲にするのはどうかと。
おすすめは、実は月曜日だ。前夜の日曜日の夜は、明日からの新しい一週間のために、遅くまで遊ぶ気はしないだろうし、それなら日曜の夜を早寝にして月曜日を夜明けに会いに行く日にしたらいい。週の始まりの日に心のコンディションをかなりいい所に置くことは、残りの5日間をいつもと違った色合いで過ごせることを実感しやすい。是非、月曜日に。
最初は週に一度で十分だと思う。それが無理なく、生活に取り入れられたら、実行日を増やしてみるのもいいだろうし、この元手のかからない小さな試みの別バーションを自ら考えてみるといいかもしれない。例えば、「日没に会いに行く」とか。

3ページ目につづく

_A220023

話を夜明け前に再び戻すと、夜明けという時間帯は、実は人々を常に悩ますあらゆる種類の欲望を沈めてくれる時間帯でもある。
ちょっと飛躍した言い方になるが、それぞれ個人の持つ波動を、宇宙の波動に合わせてくれる。
波動は、だいたい近い人や物に合ってしまいがちで、学校や会社や地域の持つ波動に望まなくても合わせて生活しているのだが、波動にも低い高いがあって、波動の低い場や人に接していると、心身の不調になりやすい。その逆に、聖地などの波動の高い場所や、運のいい人、生活を謳歌している人などに接しているとこちらの波動も高くなる。
夜明けというのは、この波動の高低を超えて、宇宙のニュートラルな波動に合わせる場だと自分は感じている。波風立たないシーンとした世界の波動。あらゆるものが生まれ、あらゆるものが帰っていく宇宙という場所の波動。
もう少し平たく言えば、本来の姿に戻れるのが、夜明けの時間だと思う。脳がぼわわんとした中で、漂うように夜明けに会っている時間というのは、辺境の地を旅しているのと一緒だと思う。
かつてヨルダンの砂漠で野宿した時の孤独を超えた安心感に包まれた感じは、まさに夜明け前の空気と一緒だ。
この線で話をさらに飛躍させると、「夜明け前に朝に会う」というのは、地球というしがらみから解き放たれて、宇宙空間を漂う旅行だと言える。
宇宙旅行、いいではないか。
ちなみに宇宙、地球と便宜的に隔てたが、地球というのも宇宙の一部であるのだが、この話は長くなるので、また別の機会に宇宙については語りたいと思う。宇宙は空の上の方に無限に広がる空間だというのが一般的な認識だが、それとはちょっと違う宇宙観もあるので。
さて、締めたい。
せっかく地球に生まれて来たのだから、この夜明けの時間帯を味わない手はないと心より思う。自分は毎日これを楽しみにして生活している。
美しく健康であるためには、体の健康だけでなく心にも同じく気を配りたい。体のメンテナンスのためにジム通いなどをするように、心のメンテナンスのためにも何か一つしてみたい人には、ちょっとハードルがあるけれど、試し甲斐があるオリジナルメソッド。
いつか「夜明けの会」を作って、愛好家と集いたい。

(つづく)

※『藤代冥砂「新月譚 ヒーリング放浪記」』は、新月の日に更新されます。
「#10」は11月22日(水)アップ予定。

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 藤代冥砂「新月譚 ヒーリング放浪記」#10夜明け

NeoL/ネオエル

都市で暮らす女性のためのカルチャーWebマガジン。最新ファッションや映画、音楽、 占いなど、創作を刺激する情報を発信。アーティスト連載も多数。

ウェブサイト: http://www.neol.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。