『ドラゴンクエスト』コラボカフェ&バー「ルイーダの酒場」が6年ぶりにリニューアル!「レベル9」になった新料理25品などを公開!!

人気RPG『ドラゴンクエスト』とカラオケパセラのコラボにより運営中の「LUIDA’S BAR(ルイーダの酒場)」が2025年5月27日(火)、「レベル9」へと進化(9回目となるリニューアル)した。
約6年ぶりとなる今回のレベルアップでは、現行メニューの一部が幕を閉じ、リニューアルを含めて合計25品もの新メニューが登場! 「キラーパンサー ローストビーフ&ライス」「モーモンブラン」「ぷるレモンスライムサワー」「ロトの子孫たち」など、『ドラクエ』のモンスターやキャラクターをモチーフにした、ファン必見の内容となっている。
本記事では、リニューアル当日に行われた「レベルアップ直前発表会」で公開された新作メニューをレポートする。



新作フード11種、ドリンク14種が登場!
「レベル9」で新登場となるのは全25品。スライムベホマズン、ドラキーマ、ばくだんいわなどの人気モンスターなどをモチーフにした11種のフード、HD-2D版『ドラゴンクエスト III そして伝説へ…』の各種職業などをイメージした14種のドリンクなどが用意されている。
また、「ボストロールのつうこん肉盛り~ラーのかがみソース付き~」「やみのころものクレープティラミス」「目覚めし不死鳥オーブの祭壇パンケーキ」など、HD-2D版『ドラゴンクエストIIIそして伝説へ…』発売記念で提供されていた人気メニューも一部復活。見た目も味も楽しめるラインナップとなっている。
早速各料理を見ていこう。なお、価格は1G=1円。

新作フード
●スライムベホマズンナチョス(1,100G)
ライムの香るスライムベホマズンのディップでコーントルティーヤを食べればHPが回復?
【コーントルティーヤ、アボカドポテトディップ、もなか、大豆シート】

●ドラキーマのポテトサラダ(1,100G)
空を飛んでいるようなドラキーマのパフェサラダ! ドラキーマを倒してよーくまぜれば……スパイシーなおいしいポテトサラダがあらわれた!
【ポテトサラダ、ベーコンビッツ、ミックススパイス、ゆで卵、ミニトマト、もなか、大豆シート】

●キラーパンサー ローストビーフ&ライス(1,650G)
キラーパンサーを象徴する赤い鬣はローストビーフ。別添えのソースをお好みでかけてお召し上がりください。
【ガーリックサフランライス、ローストビーフ、ゆでたまご、オリーブ、ガーリックソース】

●ばくだんいわリゾット(1,210G)
今にもメガンテを唱えそうなばくだんいわを模したクレープの中身は、優しい味のチーズと野菜のクリームリゾット。
【野菜とチーズのクリームリゾット、クレープ、ブラックペッパー、ピンクペッパー、もなか】

●ひとくい箱のラクレット風チーズフォンデュ(1,980G)
インパス! たからばこは美味しいひとくいばこだった! アツアツのチーズを野菜にかけて、一緒にお召し上がりください。
【パン、ポテト、ブロッコリー、フランクフルト、ミニトマト、チーズ、ベーコン、大豆シート】

●マドハンドのカレーライス(990G)
小高く盛ったライスにビーフカレーで仕上げています。仲間とさそう奇妙なハンドはトルティーヤ製。
【ビーフカレーライス、トルティーヤ、豚肉味噌】

●ロトのしるしのカタラーナ(840G)
真の勇者だけが手にすることができる証を表現したデザート食べ終わったあかつきには……。
【メープルカタラーナ、粉糖、チェリー】

●モーモンブラン(1,650G)
可愛らしいモーモンのモンブランケーキの中身はコーヒークリーム。吸血されないよう食べ方には気をつけてくださいね!
【コーヒーモンブラン、チョコ、もなか、フランボワーズソース】

●ボストロールのつうこん肉盛り~ラーのかがみソース付き~(2,200G)
ボストロールのつうこんの一撃をイメージした、パワフルなボリュームの一品。スパイスをかけたラムショルダー、食べごたえのある手羽餃子、香ばしい風味のフランクソーセージと骨付き肉の盛り合わせ。「ラーのかがみ」ソースをつけて召し上がれ。
【ラム肉、骨付きフランク、手羽餃子、ガーリックソース、スパイス、もなか】

●やみのころものクレープティラミス(1,320G)
大魔王ゾーマがその身に纏う「やみのころも」をモチーフに、ほろ苦いティラミスを真っ黒なクレープと黒ごまアイスでデコレーション。いてつくはどうの前に貴方は太刀打ちできるか?「なにゆえ もがき いきるのか?」
【クレープ、ティラミス、黒ごまアイス、オレンジ、青寒天、ホイップクリーム、粉糖、もなか】

●目覚めし不死鳥オーブの祭壇パンケーキ(1,540G)
レイアムランドのほこらで祭壇にオーブを捧げるシーンを再現したパンケーキ。オーブをイメージしたカラフルなトッピングをお好みでかかえて召し上がれ。
イエローオーブ:マンゴーソース/パープルオーブ:カシスフレーバーソース/レッドオーブ:ストロベリーソース/ブルーオーブ:青いはちみつ/グリーンオーブ:キウイソース/シルバーオーブ:アラザン
【パンケーキ、ホワイトチョコ、ストロベリーソース、マンゴーソース、紫ジュレ、青はちみつ、キウイソース、アラザン、ホイップクリーム、もなか】

新作ドリンク
●若き勇者(950G)
そして伝説へ…… パッションフルーツとブルーソーダをあわせた爽やかで雄大なドリンク。
【パッションシロップ、ライチソーダ、巨峰氷】

●まもの使い(880G)
モンスターの生態に詳しいまもの使いをイメージした野性味溢れるドリンク。
【赤紫蘇シロップ、コーラ、ブルーベリー、ホイップクリーム、もなか】

●魔法使い(880G)
攻撃呪文のスペシャリスト・魔法使いの杖とローブをイメージしたドリンク。
【マスカットシロップ、ソーダ、チェリー、チョコ、ホイップクリーム、もなか】

●僧侶(880G)
冒険にはかかせない旅の癒し手・僧侶の纏う法衣をイメージしたドリンク。
【オレンジシロップ、ライチシロップ、ソーダ、オレンジ、ホイップクリーム、もなか】

●商人(880G)
ゴールドが大好きな職人をイメージしたゴールド色のお茶と、コイン型のチョコレートを一緒にどうぞ。
【ジャスミン茶、セルフィーユ、チョコ、もなか】

●遊び人(880G)
とにかく自由な遊び人のハッピーなドリンク。陽気に歌って踊ろう!
【桃シロップ、乳酸菌ウォーター、チョコ、ホイップクリーム、もなか】

●戦士(880G)
パーティの頼れるアタッカー・戦士をイメージした甘過ぎずさっぱりとしたドリンク。
【クランベリージュース、ジンジャエール、ブラッドオレンジシャーベット、チョコ、もなか】

●武闘家(880G)
武闘家の道着をイメージした気合みなぎるドリンク。飲めばかいしんのいちげきが出せるかも?
【エナジーシロップ、メロンソーダ、ホイップクリーム、もなか】

●盗賊(880G)
盗賊のイメージカラーとキラキラでギミックを表現しました。チョコレートは宝を、金の粉はキラキラをイメージしています。
【黒ごまラテ、エスプーマ、金粉、チョコ、もなか】

●賢者(880G)
さとりを開いた賢者の特別なドリンク。手にした杖で、攻撃呪文も回復呪文もお手の物。
【ブルーラズベリーシロップ、ヨーグルト、ゴールドジュレ、チョコ菓子、ホイップクリーム、もなか】

●勇者ロトの子孫たち(880G)
優しき浅間のムーンブルクの王女のカシス風シロップ、キリッと爽やかなマスカットの甘みのサマルトリアの王子、それをまとめるローレシアの王子のゼリー。さぁ、ともに戦いましょう……!
【カシス風シロップ、乳酸菌シロップ、マスカットソーダ、ブルーゼリー】

●スライムのぷるぷるドリンク(各770G)
シュワッと炭酸のスライム、アップルベースのスライムベス、マスカット香るライムスライム。さぁどのスライムを仲間にしますか?
【スライム:ブルージュレ、ライチソーダ スライムベス:オレンジジュレ、リンゴジュース ライムスライム:ミントジュレ、マスカットソーダ】

●スライムのぷるぷるドリンク(880G)※アルコール
プルプルしたゼリーのスライムが可愛いレモンサワーです。甘酸っぱい香りと味もお楽しみください。
【レモンサワー、レモン、ゴールドゼリー、もなか】

●I主人公とローラ姫のシャンディーガフ(880G)※アルコール
暑い気候に冒険帰りに「おうじょのあい」の効いたさっぱりレモンのライトカクテル。ここまで読んだのに頼まないなんて……聞こえてきちゃいますよ、「そんなひどい」って。
【ビール、ジンジャエール、グレナデンシロップ、レモン、ミニトマト】

店舗概要
LUIDA’S BAR
■所在地:東京都千代田区外神田1-1-10
■電話:0120-610-372
■LUIDA’S BAR(ルイーダの酒場)Webサイト:https://www.paselaresorts.com/collaboration/luidas_bar/
© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX
(執筆者: sasuke_in)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。