Xperia Z3とXperia Z3 Compactは「画面のキャスト」に対応、Chromecastへのスクリーンミラーリングが可能

Xperia Z3 と Xperia Z3 Compact が「画面のキャスト」に対応しており、スマートフォンの画面を Chromecast にミラーリングできることを確認しました。「画面のキャスト」は Android 向けに提供されている Google Cast を利用したスクリーンミラーリング機能で、Nexus 5 や LG G3 など一部の機種はサポートしていますが、Xperia シリーズは未対応です。Xperiaでもスクリーンミラーリングは Miracast 経由で可能なのですが、Miracast アダプタが必要です。Chromecast は最近のアップデートでスクリーンミラーリングに対応して以前よりも便利になりました。アプリの映像も転送できるので、今ではChromecastだけを利用している方も多いと思います。そういう方にとってはXperiaだとアダプタを切り替えることは無用です。操作方法は「Xperia 接続設定」→「画面のキャスト」→「<Chromecast 名>」をタップするだけ。これで Xperia Z3 の画面に表示した内容と音声が Chromecast に出力されます。

試しに nasne ACCESS で nasneのテレビ番組(ライブチューナー)を転送できるかやってみたところ、映像は途切れずに再生されていましたが、途中で音声が再生されなくなりました。少なくとも nasne との組み合わせでは不完全なようです。

●(juggly.cn)記事関連リンク
Motorola FMラジオがBluetoothオーディオデバイスに対応、ロック画面でも操作可能に
「Motorola Droid Turbo」がGFX Benchに登場
Basis、Intel傘下となって初の新製品となる心拍計付きアクティビティトラッカー「Peak」を発表、Androidでも利用可能

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。