ARでバトル?! 7月から展開する『デジモン』新シリーズには大人も注目!

1997年の発売以来、国内外で2500万個以上を販売した携帯液晶玩具『デジタルモンスター』。テレビアニメ化もされ、こちらも国内外で広く人気を集めています。バンダイは5月20日、東京・秋葉原のベルサール秋葉原で10月に発売する『デジモン』の新製品『デジモンクロスローダー』の発表会を開催。商品に先行して7月6日から開始するアニメ『デジモンクロスウォーズ』を皮切りに、夏以降展開する製品群をお披露目しました。QRコードから読み込んだモンスターをAR(拡張現実)で戦わせるプロモーションを実施するなど、大人も注目の新シリーズとなりそうです。

『デジモンクロスローダー』は、シリーズで初めて1.44インチ、256色のカラー液晶を搭載。モンスターを集めてチームを作る、『デジモンクロスローダー』同士で赤外線通信により対戦する、“クエスト”を追加してゲームを遊ぶなどの遊びが楽しめるほか、MP3プレーヤーとして利用することもできます。10月に発売し、価格は7140円(税込み)。
身の回りの音を収集してモンスターを生成できる、音との連動が大きな特徴。身の回りの音以外にも、アニメの放送やウェブサイト、携帯電話サイトでも専用の音を流し、その音を収集することでモンスターを集めていくことができます。
関連製品として、伝説の『デジモン』を召喚できるメモリーカード『デジメモリ』や、クエストを追加するSDカード『デジモンコードクラウン』が登場します。『デジメモリ』は、フィギュアやソフトビニール人形などの関連製品に付属するもの。このように、関連製品が『デジモンクロスローダー』本体と連動する仕掛けを用意しています。

トレーディングカードで遊ぶバンダイのアーケードゲーム『データカードダス』では、8月に『超(スーパー)デジカ大戦』が稼動を開始します。カード裏面には、『データカードダス』で読み込むバーコードのほかに、QRコードが。


カードだけでなく、さまざまな関連製品にこのQRコードが付属します。これが注目のARを使ったプロモーション。8月からプロモーションとして玩具店などの店頭に設置され、『デジモン』同士のバトルを無料で楽しめる『デジモンクロスアリーナ』でこれらQRコードが利用できます。本体のカメラにQRコードを写して『デジモン』を召喚。CGをカメラ画像に合成する位置を示すARマーカーを盤上で操作して、デジモン同士のバトルが楽しめます。
『デジモンクロスアリーナ』は、もちろん『デジモンクロスローダー』とも連動。赤外線通信や音の収集により、『デジモンクロスローダー』にモンスターを生成できる仕組みとなっています。夏からは“ARバトル”で盛り上がる子どもたちの姿があちこちで見られそうです。その中には大人も混じっているかも……。
※すべての写真を見るにはこちらをご覧ください。
■関連記事
クルマや電車が“変身”!バンダイの新ミニカー『VooV』発表会レポート
文字が動物に化ける!? バンダイ、玩具付き菓子『超変換!! もじバケる』発売へ
新幹線500系のぞみがバンダイの鉄道プラモデル『Bトレインショーティー』で発売へ

宮原俊介(エグゼクティブマネージャー) 酒と音楽とプロレスを愛する、未来検索ブラジルのコンテンツプロデューサー。2010年3月~2019年11月まで2代目編集長、2019年12月~2024年3月に編集主幹を務め現職。ゲームコミュニティ『モゲラ』も担当してます
ウェブサイト: http://mogera.jp/
TwitterID: shnskm
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。