SamsungがGalaxyデバイスの画面をPCにミラーリングできる「SideSync 3.0」をリリース、他社製PCでも利用可能に

Samsungは4月22日、これまでSamsung製PCにしか対応していなかった「SideSync」を他社製PCでも利用可能にした「SideSync 3.0」をリリースしました。SideSyncは、Galaxyデバイスの画面をPCにミラーリングしてPCからGalaxyデバイスをリモート操作できるアプリです。Windows PCとGalaxyデバイスにv3.0アプリをインストールすることで利用できるようになります。

SideSyncではWi-FiまたはUSBケーブルでの接続をサポートしており、PCアプリでGalaxyデバイスを選択すると接続されます。接続するとGalaxyデバイス風の操作画面が表示され、PCのマウスとキーボードを使ってUIやアプリを操作したり、文字入力を行なうことができます。画面の回転にも対応するほか、任意の画面をキャプチャーすることもできます。

SideSync 3.0」(Google Playストア)Source : Samsung(Windows PC用ダウンロード先)



(juggly.cn)記事関連リンク
Huawei、MediaPad X1 LTE版を4月29日に中国で発売
Sony Mobile、SmartWatch 2用管理アプリを「1.4.51」にアップデート、ウォッチフェイスの作成が可能に
Sony Mobile、SmartWatch 2に最新ファームウェア「1.0.B.4.152」を配信開始、壁紙変更機能やダブルタップでスリープから復帰する機能などを追加(更新)

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. SamsungがGalaxyデバイスの画面をPCにミラーリングできる「SideSync 3.0」をリリース、他社製PCでも利用可能に

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。