これぞ至高のメニュー! 『オイシックス』の激ウマ野菜を食べてみた 「農家・オブザイヤー2014」受賞作も
![](https://getnews.jp/extimage.php?12b4589b91899cb175c80e2755ddeb33/http%3A%2F%2Fotajo.jp%2Ffiles%2F2014%2F03%2Ff359d79f83e7d233cf1038a64dc1c5c1.jpg)
有機野菜のネットスーパー『オイシックス』のイベント「N1-サミット2014」から、第10回「農家・オブザイヤー」が発表されました。「農家・オブザイヤー2014」は全国1000軒以上のカリスマ農家の美味しい野菜ナンバー1を決める野菜王者決定戦。
その至高グルメの野菜たちを編集部で手配。お料理上手な編集部スタッフが調理、試食レポートしてみましたのでご紹介いたします。
※すべての画像が表示されない場合は下記URLからご覧ください。
http://otajo.jp/37324[リンク]
フルーツかぶ
福岡県産のフルーツかぶ。生産者は西岡さん他。ほんのり甘みがあり、みずみずしいフルーツかぶ。
![かぶのソテー](https://getnews.jp/extimage.php?6a123e0eaa5272033b774fc114400474/http%3A%2F%2Fotajo.jp%2Ffiles%2F2014%2F03%2F2887ed9df5988e0a6e0d90f478ad4c4e.jpg)
編集部では、かぶのソテーに。素材がいいので、さっと加熱して塩コショウするだけ。じゅわっと果肉のうまみが堪能できます。
![かぶの酢漬](https://getnews.jp/extimage.php?e571ad73bc17caa07ec69522cdf807af/http%3A%2F%2Fotajo.jp%2Ffiles%2F2014%2F03%2F0d9f9a1d4cc47cf3b141275ff568addc.jpg)
かぶの漬物にも。調理方法は、塩もみして、酢とかつおだしと塩と七味。さっとつけただけで、激ウマ!
みつトマト
千葉県産のみつトマト。生産者は伊原さん他。千葉県北東部の豊かな気候とさんさんと降り注ぐ太陽の下育った、あま~いトマト。
![](https://getnews.jp/extimage.php?12b4589b91899cb175c80e2755ddeb33/http%3A%2F%2Fotajo.jp%2Ffiles%2F2014%2F03%2Ff359d79f83e7d233cf1038a64dc1c5c1.jpg)
完熟なのに、皮がプリッとしていて、なんとも美味。2014年「農家・オブザイヤー」銀賞受賞。こちらは、3年連続入賞の快挙。
岩国れんこん
山口県産の岩国れんこん。生産者は、志村 紀年さん他。岩国れんこんはモチモチとした食感があり、やわらかく、甘味があるのが特徴。
![](https://getnews.jp/extimage.php?41835b436d4f9b96b96e4b2cb6782928/http%3A%2F%2Fotajo.jp%2Ffiles%2F2014%2F03%2F48cf184ee95b7024dde102cf96bc1f8b-500x333.jpg)
さっと焼いて岩塩で。シャキシャキの食感がたまりません。すりおろしてひき肉や野菜を加え、お団子にして火を通せば、モチモチっとした食感が楽しめます。もちろん天ぷらにも◎。
生きゃらめるいも
鹿児島県産の生キャラメルいも。生産者は、飯尾さん他。しっとりなめらかな舌触りと、たっぷりしたたる蜜と甘さ。
![生キャラメルいも](https://getnews.jp/extimage.php?508f1a5cb6d33da5051779f568b942cd/http%3A%2F%2Fotajo.jp%2Ffiles%2F2014%2F03%2Fe52e894b8a8c74c5b1349c606785a4b9.jpg)
今年の「農家・オブザイヤー」銅賞受賞。
インカのめざめ
北海道産、栗じゃがいも「インカのめざめ」。生産者は、山内さん他。
![](https://getnews.jp/extimage.php?45c2dd5a4fa1c92fdced2881c7341bce/http%3A%2F%2Fotajo.jp%2Ffiles%2F2014%2F03%2FIMG_5063.jpg)
美味しいジャガイモは、じゃがバターで。ペロリ。
![](https://getnews.jp/extimage.php?e11d25fdf7ad8f03b1661d3a4aaa8e2f/http%3A%2F%2Fotajo.jp%2Ffiles%2F2014%2F03%2FIMG_5070.jpg)
そのほか、薄味のポテトサラダにしても格別だろうなぁと思わせる、そんなお味。「農家・オブザイヤー」銅賞。
そのほか『オイシックス』では、「農家・オブザイヤー」受賞作を含め、味わい深い野菜が勢ぞろい。取り寄せて味わってみてはいかが?
オイシックス
http://www.oisix.co.jp/[リンク]
■ 「農家・オブザイヤー 2013-2014」受賞者
最高金賞:甘くジューシー たつやのにんじん
……生産者:真弓 一保さん(熊本県菊池郡) / 商品名:たつやのにんじん
銀賞:ころんと真っ赤な“みつトマト”
……生産者:伊原 努さん(千葉県香取市) / 商品名:みつトマト
銅賞:とろける口どけ“生キャラメルいも”
……生産者:飯尾 和喜雄さん(鹿児島県出水市) / 商品名:生キャラメルいも
銅賞:ホックホクでほんのりあまい“栗じゃがいも” (インカのめざめ)
……生産者:山内 孝一さん(北海道中川郡) / 商品名:栗じゃがいも(インカのめざめ)
※今年は同率で銅賞が 2 名
(写真撮影:ガジェット通信撮影班 クミネンコ/wosa/erini)
![](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2013/07/erini_avatar.jpg)
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。