NTTドコモ、「ARROWS X F-02E」と「ARROWS Tab F-05E」のソフトウェアアップデートを開始

NTTドコモは12月3日、富士通製Androidスマートフォン「ARROWS X F-02E」とAndroidタブレット「ARROWS Tab F-05E」のソフトウェアアップデートの配信を開始しました。2機種のアップデートは不具合の修正等がメインです。F-02Eのアップデートでは、端末を長時間使用すると稀に再起動する問題とカメラアプリで静止画を撮影するとエラーメッセージが表示されて強制終了してしまう問題が改善されます。アップデートにかかる時間は5分程度で、アップデート後のソフトウェアビルドは「V19R50D」です。F-05Eのアップデートでは、ワンセグを視聴中に稀に本体が再起動する問題が改善されます。アップデートにかかる時間は4分程度で、アップデート後のソフトウェアビルドは「V10R34A」です。Source : NTTドコモ(F-02E)(F-05E



(juggly.cn)記事関連リンク
KDDI、「isai LGL22」のブルーカラーを12月5日に発売
Android 4.3.1ベースのCyanogenMod 10.2.0安定板がリリース、開発はAndroid 4.4(KitKat)にシフト
Samsung、12月9日に台湾でスマートフォン関連の発表会を開催、Galaxy J台湾モデルを発表か?

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. NTTドコモ、「ARROWS X F-02E」と「ARROWS Tab F-05E」のソフトウェアアップデートを開始

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。