その4Kテレビ、まだ本気出してないかも。今度のFire TVはXboxのゲームを遊べます

※こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。 

「テレビで観られるコンテンツが物足りない」「せっかくの4Kテレビなのに、性能を生かしきれていない」――。そう感じたことはありませんか。

スマートフォンのように、テレビでさまざまな動画サービスやゲームを手軽に楽しめれば、家の時間はもっと豊かになるはずです。

そんな願いをかなえてくれるのが、Amazonから新たに登場した「Fire TV Stick 4K Select」です。世界中で多くのユーザーに支持されてきたFire TVシリーズの最新モデルで、4Kの高画質を手ごろな価格で体験できる、まさに「いいとこ取り」の一台を紹介します。

息をのむ4K高画質体験を、驚くほど手軽に

「Fire TV Stick 4K Select」は、その名の通り4K Ultra HDの鮮やかな映像に対応。さらにHDR10+にも対応し、光と影のコントラストや細部のディテールをより豊かに再現します。

セットアップは簡単。テレビのHDMI端子に挿してWi‑Fiにつなぐだけで、すぐに使い始められます。

観たいものが必ず見つかる、豊富なコンテンツ

対応するサービスやアプリを通じて、60万本以上の映画やTV番組にアクセス可能。

そのうち2万本以上は無料で楽しめますし、Prime Video・Netflix・TVer・U-NEXTへのアクセスも可能です。

リモコンのAlexaボタンを押して話しかけるだけで、複数のアプリを横断して作品を一度に検索。さらにFire TVはスムーズな動作で豊富なコンテンツを快適に視聴でき、パーソナライズされたおすすめも利用できます。

ゲーム機がなくても、本格的なゲームが楽しめるように

ゲーム機本体がなくても、「Fire TV Stick 4K Select」でXboxのクラウドゲームを楽しめるようになる予定です。

Xbox Game Pass Ultimateに加入すれば、Minecraft、Forza MotorsportGrounded 2など、数百もの高品質なゲームがプレイ可能になり、家のリビングで家族や一人でもゲームが楽しめる環境を作り出せます。

声で操作、家でもっと便利に

Alexaに話しかけるだけで、天気予報のチェック、対応する照明(別売)の明るさ調節、音楽の再生など、スマートホームの操作も簡単。テレビの前での時間が、より快適で便利になります。

Fire TV Stick 4K Selectは、「4Kの高画質を楽しみたい方に」向けたモデル。手に取りやすい価格で、リビングをエンターテインメントのハブへと進化させます。

映画のワンシーンの気分で本格レーザーガンのシューティングゲーム

Image: Amazon.co.jp

商品のデザインや仕様、価格、パッケージなどは執筆当時のものです。変更されている場合がございます。

価格および在庫状況は表示された11月28日19時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. その4Kテレビ、まだ本気出してないかも。今度のFire TVはXboxのゲームを遊べます
ROOMIE

ROOMIE

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。

ウェブサイト: https://www.roomie.jp/

TwitterID: roomiejp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。