いよいよ冬本番!小さくて持ち運びにも便利なあったか「電気湯たんぽ」で寒さ対策

主に家庭用電気製品の設計・開発、製造・販売・サービスを手掛ける「HAGOOGI(ハゴオギ)」は、電気湯たんぽシリーズに、よりコンパクトで持ち運びやすいミニタイプ2種類を追加。HAGOOGI公式サイトをはじめAmazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングで順次販売される。
HAGOOGIの電気湯たんぽシリーズ
室町時代から日本人の冬をそっと支えてきた“湯たんぽ”。お湯を入れて温めるというシンプルな構造で、壊れにくく、手頃な価格で長く親しまれてきたが、その一方で高温のお湯による火傷のリスクなども避けられなかった。
そんな悩みを解決したのが、近年人気の「充電式蓄熱湯たんぽ」だ。
電気湯たんぽは、お湯を入れ替える手間がなく、充電するだけで何度でも繰り返し使え、環境にも優しい。火やお湯を使わないため、子どもやペットがいる家庭でも安心して使うことができる。

HAGOOGIの電気湯たんぽシリーズは、8~15分の充電で、室内なら約4~8時間、布団の中なら約8~12時間、温かさが持続する。
お腹や肩に当てると、温まった血液が全身を巡り、寒い夜でも体の奥までじんわり温まる。

ここ数年の電気代高騰により、保温グッズのコスパも重要なポイントだが、HAGOOGIの湯たんぽは、1回の充電にかかる電気代がわずか1.55円(*地域により変動する場合がある)と経済的。繰り返し使えるため環境にも優しい。

さらに「水と電気を分離し、水漏れや漏電の心配がない」「過充電防止機能で充電忘れも安心」「温度コントロールセンサーで過熱時は自動停止」「内容液は無腐食・無臭のため清潔で安全」という、4つの安全設計となっている。

また、カバーには高密度の人工ウサギ毛・パイル生地が使われているため、肌触りが柔らかく、触れるだけでほっと温かさを感じられ、ぐっすり快適な睡眠を提供。

カバーは簡単に取り外して洗濯できるため、清潔に保つことができる。

両手、お腹、首などに手軽に使えるので、自宅だけでなくオフィスや車内、キャンプなど、様々なシーンで活躍しそうだ。

サイズ約27cm×20cm×9.5cmの「LXE-8008-01」モデルは、どんなインテリアにも馴染むシンプルなデザイン。落ち着いた柔らかい色合いの4色(モカブラウン、ミスティローズ、グレー、ベージュグレー)から選べる。

同じサイズの「LXE-8008-02」モデルは、かわいいデザインで、寒い冬のリラックスタイムにぴったりだ。
小さくてもあったかいミニサイズが仲間入り
この冬、昨年好評だったモデルに、よりコンパクトで持ち運びやすいミニタイプ2種類が仲間入りした。サイズはいずれも約21cm×16.5cm×6cm。

「LXE-8008-04」モデルは、黒猫、柴犬、ウサギ、クマの顔がプリントされたかわいいデザイン。小さくて軽量、持ち運びにも便利で、外出先でも手軽に温まることができる。

「LXE-8008-05」モデルは、明るいカラーに、小さなしっぽのデザインがポイント。ちょっとした遊び心を楽しめる。
冬本番に向けてあったかアイテムを探している人は、HAGOOGIの電気湯たんぽシリーズチェックしてみてはいかがだろう。
HAGOOGI公式サイト:https://hagoogi.com
(夏木里緒)
The post いよいよ冬本番!小さくて持ち運びにも便利なあったか「電気湯たんぽ」で寒さ対策 first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS – 流行情報&トレンドニュースサイト.
ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。
ウェブサイト: http://straightpress.jp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

