ルカリオとバシャーモが超大幅強化、ハピナスやラッキーの時代が終焉を迎えるのか【ポケモンGO】
『ポケモンGO』の公式サイトにて来シーズンに開催される「GOバトルリーグ:宝探しの旅路」についての詳細が発表。
その中に、恒例の技性能調整や追加の情報も含まれていたのですが、今回の変更ではGOバトルリーグ環境だけでなく、レイドバトル環境も大きく変化しそうです。
ルカリオxコメットパンチによりジム適性が爆上がり
もっとも注目すべきは「ルカリオ」が“コメットパンチ”を習得するようになるという点。
コメットパンチははがねタイプで最強クラスの2ゲージ技。ルカリオはタイプ一致でコメットパンチを使用可能なので、通常技を“バレットパンチ”に設定することで、はがねアタッカーとして非常に強力に運用可能。
▲メガシンカをさせると、はがねタイプの中で最強クラスのジム・レイドアタッカー性能に!
かくとうタイプとしても優秀というのがミソで、“はどうだん”“コメットパンチ”の2種を使用可能な状態にしておくことで、ルカリオ1匹でジムで頻出する多くの防衛ポケモンに対抗可能。
ジムを崩す効率が上がれば、ポケコインの回収効率が向上することにもつながるので、“ポケ活”が快適になること間違いなしです。
バシャーモのかくとう性能も爆上がり
もう1匹注目なのが「バシャーモ」です。なんと“はどうだん”を習得可能になるとのこと。
はどうだんは、発生から着弾までが非常に早い、かくとうタイプの中で最強クラスの2ゲージ技。
バシャーモははどうだんをタイプ一致で使用可能なので、シンプルにかくとうタイプのアタッカー性能が向上したといえます。
元々“きあいだま”運用で活躍していましたが、今後ははどうだんバシャーモが主流になっていきそう。
▲メガシンカをさせれば更に高威力に。実際に使用してみるまで詳細な強さは不明ですが、現段階でも十分に強力なので弱いわけがありません。強い(確信)。
(執筆者: edamame/えだまめ)
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。
