【オフィシャルレポ】透色ドロップ、確かな成長を見せた史上最多公演の秋ツアー完走

【以下、オフィシャルレポート】
本ツアーはグループ史上最多の12会場で開催。新メンバーの3人はもちろん初めての秋ツアーということで、出身県での凱旋ライブや3人ユニット曲披露まで各会場での挑戦が自信につながっていった3ヶ月間となった。
ツアー最終日は人気曲「最愛」でライブがスタート。「自分らしさの見つけ方」「未来は変えていけるから」とメッセージ性の高い3曲を続けて披露し、メンバーから大好きなファンへ向けた感謝を歌で届けてフロアは多幸感がどんどん増していく。

梅野心春は「ステージからフロアのみなさんを見てるだけで感動」、有坂望由は「開演前にステージ裏で泣いてしまった」とすでに感無量な気持ちを出しつつも”ツアーで積み上げてきたものをすべて出し切る”とMC少なめで進行。「何もかもすべて忘れて私たちと踊っていきましょう!」の掛け声から透色流サマーアンセムのブロックへ。ほんの数ヶ月前まで猛暑だった真夏が再来したかのような盛り上がりを見せた。

ここで一旦ステージから消え、少しのインターバルを挟んで新衣装に着替えた5人が再登場し新曲「StayGold」を初披露。胸に響く優しい歌詞に一緒に楽しめる振り付け、そしてこれまでとは少し趣向を変え可愛さを増した新衣装が目を惹いた。「誰かのために」の間奏では卯野美琴が「みなさん、拳をあげてください!過去最大の12都市を巡って、みなさんの大切さをより痛感しました!これからも私たちについてきてください!」と絶叫し、会場がギュッとひとつに。”これぞ透色”と言える独自の世界観を表現したブロックでは、「≒」「僕らの轍」を新体制初披露し、人気楽曲に5人の新たな息を吹き込んだ。

ツアー振り返りトークでは鎌房祐衣が「出身の奈良でライブができたのが楽しかった」、卯野美琴は「北海道で全員同じコテージに泊まったこと」と思い出を楽しく語った後、有坂望由から「ツアーはスタッフ・ファンのみなさん・メンバーのおかげです。過去最大の12都市を巡れたのは当たり前の経験ではありません。この思い出を胸にまだまだみなさんと物語を続けていきたいと思います。」と感謝を伝えて最後のブロックへ。「教えてよHashtag」から「夜明けカンパネラ」、そしてラストは「ハジマル!!」と盛り上がり必至の代表曲6曲をノンストップで披露、ツアーファイナルを有終の美で終えた。

麻倉もな「みんながいたから前に進めた。みんなにとって私じゃないとダメって思ってもらえるような関係になりたいです!」
有坂望由「どの公演を振り返ってもみなさんの笑顔、存在があたたかいなと感じました」
鎌房祐衣「みなさんの心を揺さぶるパフォーマンスをするためにたくさん話して練習してきたので少しでも届いていたら嬉しいです!」
梅野心春「ツアーでの強みを吸収して、透色ドロップがもっと素敵なグループになるんじゃないかなと思いました!」
卯野美琴「本当に楽しくて楽しいまま終わるのは贅沢なぐらいでした。デビューして半年とちょっと、振り返ってみれば個人的に成長した3ヶ月間でした。」

全員からツアーの感想が伝えられた後、梅野が「ここで大切なお知らせがあります」と切り出し、来年2月に新メンバー加入と新体制始動をサプライズ発表。「もっと、もっともっとパワーアップした姿をみなさんに見ていただきたいです!」とネクストステップへの意気込みを伝えて、充実の秋ツアーが余韻を残して終幕した。

YouTube生配信アーカイブ
ライブ情報
『すきいろクリスマスpetit』
日程 2025年12月24日(水)
会場 SHIBUYA DIVE
リリース情報
「StayGold」
https://ototoy.jp/_/default/p/3227828
アーティスト情報
X:https://x.com/sukiiro_drop
web site:https://sukiirodrop.com/
instagram:https://www.instagram.com/sukiiro_drop/
note:https://note.com/sukiirodrop
BASE:https://sukiirodrop.thebase.in/
YouTube:https://www.youtube.com/c/sukiirodrop
TikTok:https://www.tiktok.com/@sukiirodrop20200618?lang=ja-JP
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

