『ピクミン ブルーム』始まりを告げる青春の花:プリムラが開花する2025年12月の開花予報第1報ガイド【プレイログ#1058】

世界中を多種多様な花で埋め尽くしながら気ままに楽しむ位置情報ゲーム『ピクミン ブルーム』には、毎月特定の花が選定されそれにちなんだイベントが開催される。

そんなピクミンと花々に囲まれた毎日を満喫できる本作の最新環境がついに公開された。

プリムラを咲かせよう

プレイログ第1058回目の今回は、12月の花に選定されたプリムラについて公式から公開された情報と花言葉などを合わせてリポート。

今年もあっという間に年末。

本格的に冷え込んできたけど体調管理をしっかりして共に散策を続けよう。

青春と恋を感じる冬の花

みなさん4周年イベントの進捗はいかがでしょうか。

急激な冷え込みに冬の到来を感じると同時に、フラワーボックスのデコピクミンを狙える時間がもうあとわずかなんだと実感する11月下旬。

ついに公式より今年最後の開花予報が公開された。

この震えは寒さかそれともコンプリートできていない恐怖からくるものなのか。

まずは気を確かに最新の予報を確認していこう。

【2025年12月の開花予報】

■開花する品種
・プリムラ(赤白黄青)

■ビッグフラワーの傾向
・ふつう(赤青黄白)の花びらで花植え
→稀にポインセチア、菊、クリスマスローズ、クレマチス、サルビア、プリムラが咲く

■キノコの傾向
・破壊して得られる果物
→ふつう、ポインセチア、菊、クリスマスローズ、クレマチス、サルビア、プリムラのエキスが採れる

■12月のコミュニティディ
・開催日:12月13日(土)、14日(日)
→詳細は後日発表

公式の開花予報と詳細はコチラ

サクラソウ科サクラソウ属、園芸植物として国内でも親しまれているプリムラにはいろいろな品種がある。

その多くはヨーロッパが原産のようで日本では晩秋、まさにいまごろからフラワーショップに並んでいるという。

そんなプリムラの花言葉は、“青春の始まりと悲しみ”や“青春の恋”といったものから“あなたなしでは生きられない”といったもの。

また、プリムラの品種によっても花言葉は様々で、プリムラ・ポリアンサには“富の誇り”や“無言の愛”。

プリムラ・マラコイデスなら“素朴”や“気取らない愛”など品種や色に応じて異なるのは花言葉の興味深いところ。

これはどの花にも共通しているけど調べれば調べるほど個性があっておもしろいよね。

さて、冒頭でも触れたけどみなさん4周年イベントの進捗はどんなもんでしょうか。

筆者はフラワーボックスのデコがあと2種類(岩と氷)。

特別なお題の報酬である限定Miiコスチュームがあと1種類というところまで進めることができている。

毎度のことではあるけどストアには少し前からお目当ての種類をゲットできるチケットが登場。

復刻中のデコピクミンを含めていつでも狙い撃ちできる状態になっている。

どうしてもコンプリートしたい、推しがまだ手に入っていないという人は最終手段があるので無理せず月末までいっしょにチャレンジを継続。

我々には最終手段があるのだから気持ちを大きく、最後の1週間を楽しんでいこう!!

P.N.深津庵
※深津庵のX(旧Twitter)はこちら

  1. HOME
  2. ゲーム
  3. 『ピクミン ブルーム』始まりを告げる青春の花:プリムラが開花する2025年12月の開花予報第1報ガイド【プレイログ#1058】
  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。