デスクにこのタイマーを置いたら仕事の効率が上がった! タスク管理もしやすくなったよ
いよいよ11月21日(金)から始まった、「Amazon Black Friday 先行セール」! 家電から季節アイテム、そして日用品まで、本当にたくさんのアイテムが安くなっています。
そんなセール商品の中から、ROOMIEでは「コレだ!」と思ったモノをピックアップ。
今回はdretec(ドリテック)の勉強タイマーをご紹介します!
先行セール中に売り切れてしまうこともあるので、欲しいものは早めにチェックしてくださいね。
※価格など表示内容は執筆時点のものです。期間中にセール価格が変更される可能性もありますので、販売ページを必ずご確認ください。
業務効率化に役立つ「勉強タイマー」
基本的にテレワークをしているのですが、家で仕事をしていると公私が曖昧になって集中力が途切れがちに。
仕事とプライベートをしっかり分けて業務の効率化を図ろうと取り入れたのがドリテックの「勉強タイマー」でした。
時間を決めて業務にあたることでダラダラと長時間デスクに居座ることがなくなり、結果、仕事に集中できるように。
また、それぞれの業務にかかる時間をはかって仕事量を把握することで、タスク管理や先々のスケジュールも見通しが立てやすくなりました。
ドリテックの学習タイマーには「時計モード」「タイマーモード」「1/100モード」「デイカウントモード」の4つのモードがあります。
タイマーを設定するにも時計を確認するにもスマホを見ずに済むので、通知に業務を中断させられることもなくなりました。
今ならブラックフライデーで15%オフ。学生さんから社会人まで、幅広い世代に役立つこと間違いなしです!
高度なプログラムで朝のルーティーン、勉強用、趣味用と自分専用に細かく作って使い分けできる「ラーニングタイマー」もセールに出品中。
ぜひ自分に合った1台を見つけてみてくださいね。
価格および在庫状況は表示された11月21日23時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。
ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。
ウェブサイト: https://www.roomie.jp/
TwitterID: roomiejp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

