DJIが可変絞りに対応するアクションカメラ「Osmo Action 6」を発売 低照度の夜景から日中の風景まで鮮明な撮影が可能に
DJIは11月18日、アクションカメラの新製品「Osmo Action 6」を発表。同日から販売を開始しました。f/2.0~f/4.0の可変絞りに対応する初めてのアクションカメラで、1/1.1インチ スクエアCMOSセンサー、2.4マイクロメートル相当の大型ピクセルサイズにより画質を向上しています。
可変絞りにより幅広いシーンに対応
視野角155°でf/2.0~f/4.0の可変絞りのレンズを搭載し、本体サイズは72.8×47.2×33.1mm、重量は149g。フロントに1.46インチ、リアに2.5インチのタッチディスプレイを搭載します。本体には50GBのストレージを内蔵し、メモリーカードがなくてもすぐに撮影が可能。本体はIP68の防水に対応し、ケースなしで最大20メートル、専用防水ケース着用時は最大60メートルまでの水中撮影が可能。最大4時間のバッテリー寿命で、バッテリーは約22分で80%まで充電できる急速充電に対応します。
最大絞り値f/2.0ではより多くの光を取り込み、低照度環境でも優れた画質で撮影が可能。自動モードでは、複数の絞り範囲から用途に合った絞り値を自動で選択します。暗い夜景から日中の風景まで、さまざまなシーンで細部まで鮮明な映像を撮影できます。
1/1.1インチスクエアセンサーで高画質を実現
1/1.1インチ スクエアCMOSセンサーを搭載し、2.4マイクロメートル相当の大型ピクセルサイズに対応。4:3の比率で最大4K/120fpsの動画撮影に対応します。スーパーナイトモードでは低照度環境で最大4K/60fpsの動画撮影に対応。10-bit D-Log Mカラーシステムにより、明暗部のディテールを保持した自由度の高い後編集を可能にします。
スクエアセンサーの採用により、横動画と縦動画に対応する4Kカスタムモードを初めて搭載。まず動画を撮影して、後から編集でフレームを縦にも横にもクロップできるので、1回の撮影で各種SNSに向けて適した画角の書き出しが可能になります。
各種撮影モードに対応
手ブレ補正モード「RockSteady 3.0/RockSteady 3.0+」「HorizonBalancing」「HorizonSteady」を搭載。カメラの揺れを低減しながら、水平方向の傾きをプラスマイナス45°以内、または360°範囲で補正し、水平を保ちながら4K/60fpsの動画撮影を実現します。
この他2倍のロスレスズーム、広い画角を保ちながら縦方向の歪みを抑える「自然な広角FOV」、映像の雰囲気が異なる6種類のトーンが選択できる「フィルムトーン」、被写体の人物を自動検出して自然な肌色に露出を最適化する「縦向きモード」、被写体を自動追跡して中心に収める「被写体のセンタリングとトラッキング」、1080pで最大32倍のスーパースローモーション、1080p30fpsで再生した際に960fps相当のスローダウン効果を実現するフレーム補完といった撮影機能に対応します。
マクロと超広角のレンズアクセサリーを発売
別売りのマクロレンズアクセサリーを装着すると、最短焦点距離は35cmから11cmに短縮。浅い被写界深度でボケを活かしながら、料理やペット、花などのクローズアップを美しく撮影できます。
別売りのFOVブーストレンズを装着すると、カメラが自動でFOVブーストモードに切り替わり、標準で155°の画角が182°まで拡大。超広角の撮影が可能になります。
価格は6万1270円から
「Osmo Action 6 スタンダードコンボ」の価格は6万1270円(税込)。Osmo Action 6本体にエクストリームバッテリーPlus(1950mAh)、両方向クイックリリース式アダプターマウント、接着式カーブベース、止めネジ、USB-C to USB-C PDケーブル、滑り止めパッドを同梱します。
「Osmo Action 6 アドベンチャーコンボ」の価格は7万7440円(税込)。スタンダードコンボの内容に加えエクストリームバッテリーPlus×2、両方向クイックリリース式アダプターマウント、止めねじ、多機能バッテリーケース 3、1.5m延長ロッドを同梱します。
宮原俊介(エグゼクティブマネージャー) 酒と音楽とプロレスを愛する、未来検索ブラジルのコンテンツプロデューサー。2010年3月~2019年11月まで2代目編集長、2019年12月~2024年3月に編集主幹を務め現職。ゲームコミュニティ『モゲラ』も担当してます
ウェブサイト: http://mogera.jp/
TwitterID: shnskm
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。




