【岐阜県恵那市】「恵那峡もみじまつり」開催。紅葉はもちろん、マルシェや音楽ステージも

恵那市観光協会は、 11月22日(土)~11月23日(日)の2日間、岐阜県恵那市恵那峡公園にて毎年恒例の、「恵那峡もみじまつり」を開催。時間は10:00~16:00。「えなマルシェ」「音楽ステージおとてらす」「お楽しみスタンプラリー」など、2日間にわたりイベント盛りだくさん。大人から子どもまで楽しめるイベントとなっています。
マルシェは出店多数!
【22日(土)23日(日)出店する店舗】
■二代目田中屋
■中山道たっちゃん
■中山道大井宿 寿司幸
■フーズオキタ
■ひーさん家 SOU
■てっぺん屋
■五十番プラス
■北海道焼きザンギ
■OH-Mi 牛殿堂
■たこやき なまら
■カフェ・ヴィンヤード
■なべ家
■恵那峡さかえ屋
■「・・・」
■えなてらす(栗きんとんバイキング)
【22日(土)のみ出展店舗】
■ローストチキンブラジル
■よっちゃん農園
■からあげ公助
【23日(日)のみ出展店舗】
■cafe brown sugar
■八島たこ焼き
■中津川ジャークチキン
どちらも18店舗ずつ。もみじを愛でながらさまざまな食事を楽しむことができそうです。
また、マルシェ内で開催される「栗きんとんバイキング」も注目度が高め。「恵那市観光物産館えなてらす」より提供される栗きんとんで行われるバイキングで、11:00より開催(現金のみの支払い)。恵那市にあるいろいろなお店の栗きんとんが味わえるようですよ。
おとてらすのパフォーマンスも魅力的

22日(土)は4組のパフォーマンスを見ることができます。
12:00〜MAIYA
13:00〜スタジオマカナ
14:00 ~ Jin’ z
15:00~ Shuric Naopton
23日(日)は5組、10時から始まっています。
10:00〜らぐたいむ
11:00~フラオハナ
11:30〜天理教愛恵鼓笛隊
13:00〜 創作オペラ「貞奴」プロジェクト&三郷コーラス
15:00〜オハナフラサークル
体験も充実!

「わくわくひろば」では、バランスボール(無料)、ACP(遊んで体力づくり・無料) が楽しめます。バランスボールは10時半、11:30、13:30、14:30の4回。ACPは、11:00、13:00、14:00の3回開催となっています。
また、「キッズエリア」では、有料にて「オリジナルクレヨンワークショップ」「射的」「ボールすくい」「トランポリン」「くじ、風船つくり(11/23のみ)」が楽しめるそう。
大人も子どもも体験できるので、ファミリーや友人など幅広く楽しむことができるのではないでしょうか。
もみじロードライトアップも11月15日(土)から12月6日(土)まで開催中

夏は新緑、秋は美しい湖畔の遊歩道。大井ダムまで徒歩約30分のもみじロードがライトアップされています。
もちろん「恵那峡もみじまつり」が開催される2日間もライトアップ予定。日没から22時までライトアップが楽しめますので、足を運べば、昼の恵那峡だけでなく夜の恵那峡も楽しむこともできます。
木々が鮮やかに色づきはじめたこの季節、恵那市でイベントとともに秋の紅葉を楽しんでみては。
■「恵那峡もみじまつり」
期間:11月22日(土)~11月23日(日)
会場: 岐阜県恵那市恵那峡公園
住所:岐阜県恵那市大井町2709番地79
開催時間:
11月22日(土)10:00~16:00
11月23日(日)10:00~16:00
恵那市観光協会URL:https://www.kankou-ena.jp

可児純奈
岐阜県在住の2児ママフリーライター。普段は子育てをメインに執筆していますが、こちらでは地方の“素敵なところ”もみなさんにお届けできたらと思っています。日々にトキメキがみつかる発信をお届けしますね!
The post 【岐阜県恵那市】「恵那峡もみじまつり」開催。紅葉はもちろん、マルシェや音楽ステージも first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS – 流行情報&トレンドニュースサイト.
ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。
ウェブサイト: http://straightpress.jp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

