『モンハンNow』スキル見直し&距離短縮!! 漂移錬成がさらにおもしろくなった最新アプデガイド
2025年11月5日(水)、位置情報ゲーム『モンハンNow』にてハンターが身につける防具の強化要素“漂移錬成”に関するアップデートを実施。
従来より快適かつ魅力的なものに一新された。
便利なスキルを付与しよう
本記事では任意の防具にさらなるスキルを追加できる“漂移錬成”の最新環境をおさらい。
そして、きっと多くのハンターが待ち望んできた新要素に関する実装スケジュールの変更についても触れていく。
ラインナップが一新された漂流石
モンスターを討伐すると一定の確率で獲得できる漂流石は防具に新たなスキルを付与する強化素材。
候補となるスキルは漂流石によって異なり、漂移錬成という装置に任意の防具と合わせてセットしたあと指定された距離を歩くとランダムで1つのスキルを付与できるという機能だ。
そんな各種漂流石に備わっているスキルの候補が昨日(11/5)のアップデートで変更された。
必要な距離が5kmから2kmに緩和されたほか、いくつかの上限が大幅に解放されている。
【最新の漂移錬成環境について】
・各種漂流石のスキル候補を変更
・漂流石と漂流純石の錬成に必要な距離
→5kmから2kmに緩和
・漂流石のかけらを所持できる上限
→200から300にUP
・漂流純石に含まれるスキル候補
→1種類に変更
・防具にスキルを保存できる数
→10から20に上昇
・漂流石を入手できる確率が上昇
→モンスター討伐時なのはかわらず
また、8月末に公開されたロードマップのなかで、シーズン7中にリリース予定としていた一部の機能がシーズン8以降に変更。
とくにふだん会えないフレンドと狩猟したいと考えていたハンターにとっては残念な内容になっている。
【一部機能のリリース時期変更】
・離れた場所にいるフレンドとの狩猟
・狩猟 / 狩猟中に役立つ有料アイテムの追加
◯当時公開されたロードマップがこちら
さて、今回の主題である漂移錬成関連で1つ。
個人的に願っているのは漂流石の所持上限の解放と付与したお気に入りのスキルをロックできる機能だ。
離れた場所のフレンドとの狩猟には期待していた反面、いろいろ大変そうだと感じていた要素なのでじっくり実装される日を待ちたい。
ちなみに、昨日からティガレックス亜種の“大連続スペシャルハント”とメル・ゼナに注目が集まっている“モンハンNowオータムハント2025”のチケットがそれぞれ販売を開始。
みなさんはどのイベントに参加する予定かな。
前者は複数、後者は1回限定で参加できるのでフレンドに声をかける際は要注意。
スケジュールを確認してチケットを購入しよう。
P.N.深津庵
※深津庵のX(旧Twitter)はこちら
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。
