ソムリエおすすめめの九州産ワイン&アペリティフをクルーズで堪能!長崎・ハウステンボスの秋グルメ

「憧れの異世界。」をブランドに掲げる長崎県のテーマパークリゾート「ハウステンボス」では9月12日(金)、2個の新アトラクションが誕生しました。そのグランドオープンに先駆け、ハウステンボス園内をいろいろと取材。取材三日目・最終日のレポートです!

最終日は、「テイストオブ九州 至極のアペリティフサンセットクルーズ」に参加。これは、ホテルヨーロッパシェフがお贈りする九州産食材や、郷土料理をテーマにしたオードブルとともに、ソムリエお勧めの九州産ワインとアペリティフをサンセットクルーズで堪能するというもの。豪華!

なお、取材での体験だったので、サンセットではなく、午前の時間帯でした。そしてこれはノンアルコールなのですが、クルーズしながらお酒をいただく至極のひとときには変わりはありません。

小型のクルーザーなので揺れたり、酔ったりするかなと心配しましたが、乗船していたメディアやの方や関係者全員、まったく問題なかったです。約一時間ほど、美味しい食事&優雅な時間を体験出来ました。

■期間:11/3(月)まで
■時間:17:00 アドミラル受付 17:30出航→18:30着岸
※当日の天候等でコースが一部変更、急遽運航中止になる場合がございます。
※天候等でサンセットが見えない場合もございます。予めご了承ください。
■料金:10,000円/1名
※アペリティフ、オードブル、乗船料、税金含む

以下は体験のイメージ映像です。映像で見るととっても豪華!

この投稿をInstagramで見る ハウステンボス Huis Ten Bosch(@huistenbosch_official)がシェアした投稿

ハウステンボスでは、この冬もクリスマス、そしてその先にはエヴァンゲリオンの新アトラクションなど、続々と新しい企画が目白押し! ご旅行の参考にいかが。

取材協力:ハウステンボス

(執筆者: ときたたかし)

  1. HOME
  2. グルメ
  3. ソムリエおすすめめの九州産ワイン&アペリティフをクルーズで堪能!長崎・ハウステンボスの秋グルメ
  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。