焼きたての本格ピザを買えるピザ自販機に行ってみた→ 実際に買ってみた結果→ 衝撃の事実判明

広島市やそのほか一部の地域に、焼きたてのピザを買うことができる自販機があると聞いて、実際に行ってみました。行ってみると、確かにありましたピザ自販機。名称は「ピザシェフ 袋町公園」(広島県広島市中区中町1-29)です。

こうなったらピザ自販機に行くために広島に行こう!

実は以前から存在を知ってはいたのですが、なかなか広島を訪れる機会を得られず、「こうなったらピザ自販機に行くために広島に行こう!」と思って行ったしだい。無類のピザ好きなので我慢できず……。

ピザ自販機の魅力、それはやはり、24時間、好きな時に購入できる点でしょう。

自販機本体にも「24h」という文字がデザインされていて、その魅力を伝えています。

1枚ずつ生地を手で伸ばしたそうです。自販機だからと言って妥協しない食材なのは良いです。

メニューは2種類、マルゲリータと照り焼きチキンでした。

どちらもウマそうですが、ここはイタリアっぽく、マルゲリータにしてみました。

ピザを選択後、お金を投入します。

ここのピザ自販機では、支払いは現金かペイペイが可能でした。

予熱後、焼きがスタート。

待つ間、焼きているイメージ画像がモニターに表示されて楽しいです。

3分後、きたあああああああああああああああああ!

ピザが焼けました。

イイ感じに焼けた薫りがします!

それにしても、焼きたてピザが、たったの3分で焼けるなんて!

衝撃の事実です。

上手に焼けました!

めっちゃうまそう!

持ち帰り用の袋とピザカッターも用意されています。

嬉しすぎるし便利すぎる。

さっそくピザ箱のフタを閉じて、袋に入れて持ち帰りました。

いやあ、ワクワクしますね。ピザを持ち帰っているときってワクワクします。

感動のピザ自販機体験になったのでした。

本格的なピザを1300円で買えてしまうピザ自販機

ピザ、鉄製の網、箱、袋、ピザカッター、あらゆるところにコストをかけている感があります。それなのに、本格的なピザを1300円で買えてしまうピザ自販機。凄まじく優秀すぎます。安すぎます。

大都市にこそ必要なグルメマシーンだと思う

今後、もっともっと、ピザ自販機が世に広まるといいなァ。これこそ、札幌、仙台、東京、大阪など、大都市に必要なグルメマシーンではないでしょうか! 焼きたてピザを欲している人は多いと思います。ピザ自販機に大行列ができる人は近い!?

(執筆者: クドウ秘境メシ)

  1. HOME
  2. グルメ
  3. 焼きたての本格ピザを買えるピザ自販機に行ってみた→ 実際に買ってみた結果→ 衝撃の事実判明
  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。