ほっかほっか亭の「ほっかローストチキンカレー」はどう食べればよいのか考えたい
ほっかほっか亭の「ほっかローストチキン ライス付き」は、豪快ともいえる巨大なローストチキンがライスに乗っている、シンプルながらも迫力ある弁当だ。
ほっかほっか亭「ほっかローストチキンカレー」
さらに豪快なお弁当がほっかほっか亭には存在する。その名も「ほっかローストチキンカレー」だ。巨大なローストチキンがカレーライスに盛られているのである! あまりにも存在感がハンパないローストチキンがライスに乗っており、それをおかずとしてカレーを食べ進めるわけだ。
スプーンでカレーライスを食べる感じ
しかしこれ、どうやって食べればよいのか!? やはり、片手でローストチキンを持ち、スプーンでカレーライスを食べる感じだろうか。少なくともフォークで刺して持ち上げることは難しいだろう。デカいし!
ローストチキンの旨味がスパイスによって引き立つ
実際に食べてみたが、かなり、うまい! そもそもローストチキンが旨味たっぷりタレシミシミでゲキウマ。そのままライスとともに食べても絶品だが、そこにカレーがプラスされることで、ローストチキンの旨味がスパイスによって引き立つ。甘味と辛味の融合とでもいおうか。
ローストチキンをかじりながら食べるカレーライスも良いものだ。ビジュアルが豪快なだけでなく、しっかりおいしとい点が嬉しい。いいぞこれ!!
(執筆者: クドウ秘境メシ)
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。
