東京・下北沢の「みんな商店」でハロウィン&お芋スイーツ特集が同時開催!腸活しながら秋の味覚が味わえるよ
これからの季節は、秋の味覚が主役のスイーツが楽しみですよね。
東京・下北沢の「みんな商店」では10月10日(金)から、かぼちゃを使ったハロウィン限定スイーツ&『季節を味わうお芋スイーツ特集』が同時にスタートしましたよ。
お楽しみ満載の下北沢「みんな商店」って知ってる?


2025年4月、東京・下北沢にオープンした「みんな商店」は、サステナブルな商品や食体験を通じて地域コミュニティをつなぐ新しい形のお店です。
“おいしい”だけでなく、持続可能な食の循環にも力を入れているそうですよ。

店内には、規格外フルーツを発酵させたスイーツ「腸活フルーツパフェ」などが並びます。

リターナブルガラス瓶に入った「腸活フルーツパフェ」は、なんと発酵からすべて店内で手作り。
オンラインショップからもお取り寄せできるので、お店が近くない人もチェックしてみてはいかがでしょう。

店内には他にも、現代風にアップデートした『ネオ駄菓子屋』、小さなボックスひとつひとつが“商店”になった『37棚商店街』、

ちゃぶ台を囲んでくつろげる休憩スペースなど、どこか懐かしく心が躍るお楽しみが満載です。
かぼちゃが主役のハロウィン限定スイーツ

10月は、かぼちゃを使った“からだ想い”なハロウィンスイーツがお目見えです。

「腸活フルーツパフェ かぼちゃとレアチーズ」(税込800円)は、かぼちゃ×植物性レアチーズのスパイスレモン酵素が相性抜群な、爽やかさとスパイス感がクセになるヘルシー仕立てにグラノーラがサクサク食感をプラス。
バタフライピーで彩った紫色の寒天には、食物繊維がたっぷり含まれているそうですよ。
パフェの容器はリターナブルガラス瓶なので、返却すると100円が戻ってきます。

「かぼちゃの焼きワッフルとチョコチアムース」(税込800円)は、なかほら牧場のミルクを使ったワッフル生地にかぼちゃを練り込んで、チアシード入りチョコムース、紫色のバタフライピー寒天を添えてハロウィン仕様に。
かぼちゃの種の食感がアクセントを加えます。
『季節を味わうお芋スイーツ特集』も同時開催

10月31日(金)まで開催中の『季節を味わうお芋スイーツ特集』は、期間限定の特設コーナーに全国から集めたお芋スイーツが勢ぞろい。
中でも人気の「BENIBITES(ベニバイツ)」(税込410円)は、鹿児島県産“紅はるか”を溶岩で焼き芋にして独自製法で仕上げたヘルシーな干し芋バーです。
プラントベース、グルテンフリー、砂糖不使用なので、小腹が空いた時やスポーツ時の栄養補給にも◎
フレーバーはオリジナル、プロテイン、デーツ、いちぢく、アップルシナモンがラインナップ。
ちょっとしたプチギフトにもおすすめです。
ハロウィン限定スイーツ×お芋スイーツを同時に楽しみたい人は、足を運んでみてはいかがでしょう。
■みんな商店
住所:東京都世田谷区北沢2-9-2 ARISTO下北沢1F・2F
※小田急線/京王井の頭線・下北沢駅から徒歩2分
営業時間:12:00~19:00
定休日:不定休
公式サイト&オンラインショップ:https://minna-showten.com
参照元:
「ハロウィン&お芋特集」株式会社UPDATER プレスリリース
「オープン&店舗情報」株式会社UPDATER プレスリリース

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。