「ノーレーズンサンドイッチ」×「きょうの猫村さん」がコラボ!特別なパッケージ&描き下ろし漫画も楽しみ

スイーツブランド「(NO)RAISIN SANDWICH(ノーレーズンサンドイッチ)×人気漫画「きょうの猫村さん」がコラボ。

特別な「ノーレーズン猫村さんドイッチ」が、東京・銀座で10月10月(金)からスタートするイベントにお目見え。

公式オンラインショップでは10月26日(日)から期間限定で販売されますよ。

ノーレーズンサンドイッチ×猫村さんが夢コラボ

ノーレーズンサンドイッチは「レーズンは嫌いだけれどレーズンサンドを食べてみたい」というフードエッセイスト・平野紗季子さんの願いから誕生した“レーズンとそれ以外のサンド菓子”がコンセプトのスイーツブランドです。

公式オンラインショップでは毎週日曜と火曜に限定販売。

2025年3月にはグランスタ東京に実店舗もオープンしましたよ。

スイーツブランド「ノーレーズンサンドイッチ」と人気漫画「きょうの猫村さん」がコラボした「ノーレーズン猫村さんドイッチ」とパッケージ

この秋は、ほしよりこさんの人気漫画「きょうの猫村さん」とコラボした「ノーレーズン猫村さんドイッチ」が誕生。

スイーツブランド「ノーレーズンサンドイッチ」と人気漫画「きょうの猫村さん」がコラボした「ノーレーズン猫村さんドイッチ」イメージ

“夢のネコムーランド”のお茶室のため、お茶菓子を探している猫村さん仕様の特別なアイテムなのだとか。

3種類からランダムで1枚封入された、描き下ろし漫画つきしおりもお楽しみのひとつですよ。

2種類のキャラメルバターサンドが入った“猫村缶”

スイーツブランド「ノーレーズンサンドイッチ」と人気漫画「きょうの猫村さん」がコラボした「ノーレーズン猫村さんドイッチのキャラメルバターサンド」3個入 スイーツブランド「ノーレーズンサンドイッチ」と人気漫画「きょうの猫村さん」がコラボした「ノーレーズン猫村さんドイッチのキャラメルバターサンド」3個入

ノーレーズン猫村さんドイッチのキャラメルバターサンド」(3個入:税込1980円)は、“猫村缶”に2種類のキャラメルバターサンドを詰め合わせ。

『食べ終わったら何入れようかな』の“猫村缶”。ちなみに猫村さんは商店街のクーポンを入れるそうですよ。

スイーツブランド「ノーレーズンサンドイッチ」と人気漫画「きょうの猫村さん」がコラボした「ノーレーズン猫村さんドイッチのキャラメルバターサンド」に入った2フレーバー

『レーズン キャラメルバターサンド』は、発酵バターのサブレに濃厚バニラキャラメル&果実味あふれるレーズンがとけ合います。

『ショコラアプリコットキャラメルバターサンド』はクーヴェルチュールチョコ、紅茶ミルクキャラメル、アプリコットが作り出す、うっとりする香りの層を味わって。

縦結びリボンがかわいいコラボ限定ボックス

スイーツブランド「ノーレーズンサンドイッチ」と人気漫画「きょうの猫村さん」がコラボした「ノーレーズン猫村さんドイッチのバターサンド」イメージ

ノーレーズン猫村さんドイッチのバターサンド」(6個入:税込3850円)は、猫村さんのエプロンを思わせる縦結びのリボンをかけた特別な紙箱に、3種のバターサンドを2個ずつアソート。

スイーツブランド「ノーレーズンサンドイッチ」と人気漫画「きょうの猫村さん」がコラボした「ノーレーズン猫村さんドイッチのバターサンド」に入った3種類のバターサンド

『抹茶あんサンド』は、京都「一保堂茶舖」の上質な抹茶を使ったバタークリーム、抹茶ミルクジャム、「トラヤあんスタンド」のあんペースト、もちもちの求肥に紀州原農園の樹上完熟レモンのコンフィがアクセントを加えます。

猫村さんカラーの『ベリーベリーチェリーサンド』はサワーチェリー、クランベリー、チェリージャムを使った甘酸っぱいベリーづくし。

『ほうじ茶レーズンサンド』は「一保堂茶舖」のほうじ茶を使ったミルクジャム×ほうじ茶サブレの香ばしい味わいです。

スイーツブランド「ノーレーズンサンドイッチ」と人気漫画「きょうの猫村さん」がコラボした「ノーレーズン猫村さんドイッチ」缶入りと紙箱入りイメージ

いずれも東京・銀座で10月10月(金)からスタートする、マガジンハウス創立80周年を記念したイベント「マガジンハウス博 “銀座から世界へ”」にて販売。

紙箱入り「ノーレーズン猫村さんドイッチのバターサンド」は、10月19日(日)からの販売です。

また10月26日(日)・28日(火)、11月2日(日)・4日(火)の4日間は、ノーレーズンサンドイッチ公式オンラインショップでも購入できますよ。

※日曜は10:00~、火曜は18:00~販売

いずれも数量限定、なくなり次第終了となるので、気になる人はお早めにチェックしてくださいね。

「マガジンハウス博 “銀座から世界へ”」概要

場所:東京都中央区銀座5-3-1 Ginza Sony Park

期間:10月10日(金)~25日(土)※10月15日(水)は休園

入場料:無料 ※一部有料イベントあり

※営業時間などは公式サイトをご確認ください。

イベント公式サイト:https://magazinehouse80th.jp/

NO)RAISIN SANDWICH 公式オンラインショップ

https://noraisinsandwich.com/

参照元:

株式会社NRS プレスリリース

株式会社マガジンハウス プレスリリース

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 「ノーレーズンサンドイッチ」×「きょうの猫村さん」がコラボ!特別なパッケージ&描き下ろし漫画も楽しみ
isuta

isuta

isutaは、私の"好き"にウソをつかない。をコンセプトに、"おしゃれでかわいくて、しあわせ"な情報を発信するWebメディアです

ウェブサイト: https://isuta.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。