こだわりのお料理に可愛すぎるスペシャルドリンク「東京ディズニーランドホテル」のクリスマスメニュー:夢と魔法に魅せられたミキ’s TODAY Vol.86
11人組アイドルグループGANG PARADE(通称:ギャンパレ)のヤママチミキさんがこよなく愛するディズニーに関連するエンタメ情報を発信。取材レポート、アイテムレビューなどなど毎週金曜日に更新中です!
こんにちは!
GANG PARADEのヤママチミキです!
11月になったということで、来週11/11からスベシャルイベント、”ディズニー・クリスマス”が始まります!!
イベントが始まる前ではあるのですが、もう既にパーク内やホテルはクリスマスムードが漂っていて、いつも以上に煌びやかな雰囲気でいっばいです。
先日、東京ディズニーランドホテルで、ひと足先にディズニー・クリスマスのスペシャルメニューの取材をさせていただいてきました。
ということで今回は、実際に私が試食させていただいた、見た目からも味からもクリスマスを感じられる素敵なスペシャルメニューたちを紹介していきたいと思います!
エッセンス・オブ・スタイリッシュキュイジーヌ「カンナ」
創作料理がコーススタイルで頂ける「エッセンス・オブ・スタイリッシュキュイジーヌ カンナ」のスペシャルメニュー、”ディズニー・クリスマス”スタイリッシュカンナ。
このメニューの中から3種を頂きました。
●和牛ランプ肉のカンネローニ仕立て ムール貝とトリュフのフレーバー
「カンネローニ」という筒状のパスタを模しているお肉はとても柔らかくて、優しい味でした。
ムール貝の魚介の素材の旨みもしっかり感じます。
ロマネスコが添えられていて、その見た目がツリーっぽく、クリスマスを感じられました。
●海老しんじょを纏った近江鴨のロースト コリアンダーオイルとこぶみかん香るジュ
鴨肉は分厚いけれど柔らかくて、和風な味わいとエスニックのようなアジアの要素が融合していて、様々な味や香りを楽しめました。
鴨肉はあまり食べたことなかったのですが、クセなどもそんなになくとても食べやすかったです。
●オペラのアントルメグラッセ ルビーチョコレートのクレームブリュレ
オペラはとても濃厚で、甘すぎないビター感強めでした。
オペラに掛かっているチョコソースはもっと濃厚で、少しパリッと感もあり、ムースとの食感の違いがとても良いです。
下にあるベリーソースと食べると甘酸っぱさが加わってまた違った味を楽しむことができました。
ルビーチョコレートのブリュレは新感覚でとても美味しかったです!甘党大歓喜な甘さ!
透き通った赤が美しい”ディズニー・クリスマス”スペシャルドリンクも頂きました。
クランベリーやストロベリーなど、様々なベリーを感じる味わいでした。
グラスの縁にはシュガーや銀粉がかかっていて雪のようだったり、丸いグラスがクリスマスツリーの赤いオーナメントのようで見た目からも楽しめるドリンクです。
ブッフェレストラン「シャーウッドガーデン・レストラン」
続いては、ブッフェスタイルのレストラン「シャーウッドガーデン・レストラン」の”ディズニー・クリスマス”スペシャルブッフェ。
クリスマスらしいメニューをたくさん試食させていただいた中から、いくつか紹介していきます。
●冷菜
1番上の縦長のグラスに入っているのは、”カリフラワームースと紅ズワイ蟹のサラダ”
上にはコンソメジュレが乗っていて、これがとても濃厚でした。
ムースの下の蟹はさっぱりした爽やかな味付けで、ムースとの相性が抜群!
四角いグラスに入っているのは、”糀味噌香る鴨むね肉のロースト”
ソースが酸味と甘みがあって、鴨肉の脂を爽やかにしてくれました。
左下のものは、”ポークマリネ バルサミコベリーソース”
少し甘めのソースがポークのマリネとばっちりでした。
お肉もとても柔らかくてぱくっといけちゃう!
●温菜
ココットに入っている”白身魚と帆立貝のムース ポルチーニソース”は、香りも味もきのこでいっぱいのひと品。
ムースはとても滑らかで、パンとかに乗せてもおいしそうだなぁと思いました。
”チキンバロティーヌ マレンゴ風”
鶏もも肉に具材を包んでロール状に仕上げたバロンティーヌという料理。
お肉だったり中の具材だったり、色んな食感があり、ハーブ感を感じられる味でとても美味しかったです。
”真鯛のムニエル ブイヤベース風”は、試食させていただいたメニューの中で1番好きでした。
魚介の旨みがたっぷりなブイヤベース風のソースが最高。
真鯛のムニエルは身がふわふわでもっと沢山食べたいと思いながら食べていました。
●ブレッド
リルリンリンがモチーフの”ルバーブとラズベリーデニッシュ”は、小ぶりなのでぱくっと食べることができちゃいます。
上のクリームは、バタークリームなのですが、ルバーブが入っていて酸味があるので、バタークリームのこってり感はなく、美味しかったです!
”カシスとチョコレートデニッシュ”は、シャーウッドの安定のデニッシュの美味しさでしたね。
チョコレートデニッシュの上は、カシスピューレを混ぜたアーモンドクリームと粉糖の紫と白で、大人なクリスマスを色で表現していました。
●デザート
フルーツや抹茶のクリームが上に乗っている”クリームチーズムース”は、間に入ってるチェリーの甘酸っぱさとムースの相性が最高で割合もとても良かったです。
抹茶のクリームが意外だったけど、めちゃくちゃ美味しかった!
クリスマスのリースのような可愛すぎる見た目の”ディズニー・クリスマス”スペシャルドリンクも頂きました。
ヨーグルトドリンクが主体になっていて、ちょうど良い甘さでした。
意外だったのがジンジャエールが入っていることと、抹茶ホイップ。
ジンジャエールが入っていることで普通のヨーグルトドリンクとは違った味わいで新鮮でした。
クリスマス期間の緑は、ピスタチオが担っていることが多いけれど、抹茶なのは嬉しい誤算!
しかも甘さが無いホイップなので、ドリンクの甘さとのバランスが良い。
ビジュも味も最高なドリンク。
どのメニューも、見た目からも味からもクリスマスをたくさん感じることができ、ひと足先にクリスマス気分になりました!
ディズニーホテルのレストランを利用したことない方もいらっしゃるかもしれませんが、メニューはもちろんですが店内もとっても素敵なので、ぜひ煌びやかなクリスマスを感じにディズニーホテルのレストランを利用してみてはいかがでしょうか??
文:ヤママチミキ
TOP画像デザイ&イラスト:ジンボウサトシ
バックナンバー
◆Vol.85:細部までこだわりが詰まりすぎている衣装、たまりません。ディズニー・ハロウィーンを最後まで大満喫!
https://getnews.jp/archives/3673736 [リンク]
◆Vol.84:愛してやまない『ミッキー、ドナルド、グーフィーの三銃士』のグッズが登場!購入レポ
https://getnews.jp/archives/3672349 [リンク]
◆Vol.83:祝・東京ディズニーシー開園24周年! ”マーメイドラグーン”モチーフグッズ購入レポ
https://getnews.jp/archives/3660197 [リンク]
◆Vol.82:『トロン:アレス』イマーシブ・エクスペリエンス開催中! ライトサイクルへの乗車やVR体験が楽しめる
https://getnews.jp/archives/3668995 [リンク]
◆Vol.81:”ディズニー・ハロウィーン”を美味しく楽しむ! おすすめドリンク&フード
https://getnews.jp/archives/3666597 [リンク]
「みんなの遊び場」をコンセプトに、ヤママチミキ、ユメノユア、キャン・GP・マイカ、ココ・パー ティン・ココ、ユイ・ガ・ドクソン、⽉ノウサギ、キラ・メイ、チャンベイビー、 キャ・ノン、ナルハワールド、アイナスターの11⼈で活動するアイドルグループ「GANG PARADE」。 グループとしての活動はもちろん、新音楽プロジェクト『月刊偶像』の第一弾 として「遊園 me feat. ヤママチミキ(GANG PARADE)」でソロデビューも。ディズニーをこよなく愛している。
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。
