”ディズニー・ハロウィーン”を美味しく楽しむ! おすすめドリンク&フード:夢と魔法に魅せられたミキ’s TODAY Vol.81

こんにちは!
GANG PARADEのヤママチミキです!
現在、東京ディズニーリゾートでは、”ディズニー・ハロウィーン”が開催中です。
パークでは、イベントごとに、その期間しか頂くことが出来ないスペシャルなメニューが登場します。
せっかくなら、そのイベントを全力で楽しむために食事も期間限定なものたちを食べる、という方もいらっしゃるのではないでしょうか??
私もスペシャルメニューは必ずチェックしてからインパするタイプです。
ということで今回は、東京ディズニーシーで実際に頂いたこの時期にしか食べること・飲むことができないスペシャルなメニューたちを紹介していきたいと思います!
まずは、前々回に書かせていただいたロストリバーデルタで開催中のイベント、『リメンバー・ミー』の世界をテーマにした”ラソス・デ・ラ・ファミリア”から、レストラン「ユカタン・ベースキャンプ・グリル」で頂けるメニューを3つ。

1つ目は、シーフードサルサソースのライスボウル(サーモン、骨付きソーセージ、チーズ)

大きなサーモンが乗っていたり、海老やイカがたっぷりのシーフードサルサソースでご飯がとても進みます。
サルサソースは辛さは、私はほとんど感じなかったので辛いものが苦手な方でも大丈夫だと思います!
サーモンがめちゃくちゃふわふわしていてシンプルにすごく美味しくて感動しましたね。
骨付きソーセージは安定の美味しさで、いいおつまみです。
2つ目は、パン・デ・ムエルト(オレンジ入り)
見た目は思っていたよりも大きいなと思ったのですが、とってもふわふわで軽く柔らかい食感なので意外とパクッといけちゃいます。
しっかり甘くてデザート感覚で食べることもできます。
中に入っているオレンジピールが爽やかでとても良い!
そしてなによりも、メキシコの伝統行事”ディア・デ・ロス・ムエルトス”(スペイン語で「死者の日」の意)で食べられるパンをイメージしている、というのがあまりにも最高すぎる…!!
3つ目は、「リメンバー・ミー」ドリンク(オレンジ&マンダリンオレンジ)

『リメンバー・ミー』に登場するマリーゴールドをイメージしていて鮮やかなオレンジが美しい。
柑橘をすごく感じるので、柑橘系大好き民にとっては夢のようなドリンクだと思います!
いい甘さの中に若干の酸味もありつつもとても飲みやすかったです。
カップの底にはゼリーと果肉のつぶつぶが入っていて、ドリンクでありながらも満足感たっぷりでしたね。

ランド、シー、どちらでも飲むことができるハロウィーンらしいドリンクもあります。
それがこちらの、スペシャルドリンク(パンプキンミルク&コーヒーゼリー)

私は今回、アメリカンウォーターフロントにある「ハドソンリバー・ハーベスト」で購入しました。
なんともハロウィーンらしい色が映えますね。
この見た目とドリンク名から甘いのかなと思っていたのですが、思っていたよりも甘さが控えめだったのが嬉しい誤算!
パンプキンミルクがしっかりとかぼちゃの味をしたのもすごく良く、秋を感じるドリンクでした。
上に乗っている赤いものはフリーズドライのイチゴで酸味があり、アクセントに。
カップの底にいるコーヒーゼリーは、そこまで大きな存在感ではないものの、口に入ったときの食感だったり、鼻に抜けるコーヒーがすごく好きでした。

今回は時間があまりなく、これだけしか頂けなかったので、今度インパした際は期間限定メニューでハロウィーンをたくさん堪能してきたいと思います!
ディズニー・ハロウィーンにもう行ったという方はぜひおすすめのフードやドリンクを教えてください!!


文・写真:ヤママチミキ
TOP画像デザイ&イラスト:ジンボウサトシ
バックナンバー
◆Vol.80:綺麗で妖しい魅力 東京ディズニーシーのハロウィーンデコレーションをご紹介!
https://getnews.jp/archives/3664098 [リンク]
◆Vol.79:東京ディズニーシーが『リメンバー・ミー』の世界に!カラフルで心躍る”ラソス・デ・ラ・ファミリア”
https://getnews.jp/archives/3662464 [リンク]
◆Vol.78:祝・東京ディズニーシー開園24周年! ”マーメイドラグーン”モチーフグッズ購入レポ
https://getnews.jp/archives/3660197 [リンク]
◆Vol.77:「たくさん笑えて、感情移入できる瞬間が溢れている」映画『シャッフル・フライデー』レビュー
https://getnews.jp/archives/3658644 [リンク]
◆Vol.76:夏ディズニーはパレード・アトラクション・”びしょ濡れスポット”で涼しく!
https://getnews.jp/archives/3656405 [リンク]

「みんなの遊び場」をコンセプトに、ヤママチミキ、ユメノユア、キャン・GP・マイカ、ココ・パー ティン・ココ、ユイ・ガ・ドクソン、⽉ノウサギ、キラ・メイ、チャンベイビー、 キャ・ノン、ナルハワールド、アイナスターの11⼈で活動するアイドルグループ「GANG PARADE」。 グループとしての活動はもちろん、新音楽プロジェクト『月刊偶像』の第一弾 として「遊園 me feat. ヤママチミキ(GANG PARADE)」でソロデビューも。ディズニーをこよなく愛している。
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。