まるでPSP!?『M17 レトロ携帯ゲーム機』であの頃のわくわくをもう一度

本体

子どもの頃に夢中になったあの名作を、もう一度手軽に遊びたい——。CNAJOI-TDFYの『M17 レトロ携帯ゲーム機』は、PS1やN64など往年のタイトルを収録した多機能ポータブルコンソールです。4.3インチのIPS液晶を搭載し、どこでもレトロゲームの世界に浸れる仕様になっています。

仕様

4.3インチIPSスクリーンとCortex-A7チップで快適プレイ

本体には4.3インチのIPSディスプレイを採用。視野角が広く、発色も鮮やかなので、ドットの粗さを感じさせずにゲームの雰囲気をしっかり再現します。搭載されているプロセッサーはCortex-A7チップ。低消費電力ながら動作は安定しており、PSPやPS1、N64といった比較的負荷の高いタイトルもスムーズに動作します。さらにオープンソースのLinuxシステムを採用しているため、ユーザーがカスタマイズしてエミュレーターを追加することも可能。プリインストールされた20,000本以上のゲームを楽しみながら、自分好みの環境に調整できます。

豊富な互換性と携帯性を両立

『M17』は、PSPやN64のほか、FC・GB・SFCなど複数のクラシックゲームプラットフォームに対応です。128GBの大容量メモリーカードが付属しており、セーブデータや追加タイトルを余裕をもって保存できます。軽量設計のため、外出先でも手軽に持ち運べるのが魅力。長時間プレイしても疲れにくいラウンド形状のボディで、手になじむ感覚も快適です。

また、HDMI出力に対応しているため、テレビに接続して家族や友人と一緒に遊ぶことも可能。懐かしいタイトルを大画面でシェアすれば、当時の思い出が再び盛り上がります。

 

まるでPSP!?『M17 レトロ携帯ゲーム機』であの頃のわくわくをもう一度

1台で完結するレトロゲーマーの理想形

充電式バッテリーを内蔵し、最大6時間の連続プレイが可能です。ゲームデータはすぐにロードできるため、移動時間のちょっとした合間にも遊べます。「もう一度あの頃の名作を楽しみたい」「持ち歩けるエミュレーターが欲しい」という人にぴったりの1台です。Amazonでは税込6,999円(2025年10月時点)。レトロゲーム好きなら、一度は手に取ってみたいポータブルコンソールです。

商品ページはこちら

※商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当メディアに還元されることがあります。 ※掲載している価格やセール情報は記事執筆時点のものです。最新の価格は販売ページにてご確認ください。

  1. HOME
  2. ガジェ通
  3. まるでPSP!?『M17 レトロ携帯ゲーム機』であの頃のわくわくをもう一度
ガジェ通セール情報班

ガジェ通セール情報班

思わずポチりたくなるAmazonのお得なセール情報をお届けします♪

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。