【北海道札幌市】札幌国際芸術祭が「ユニバーサルFes」に参加。トークイベントやパネル展示を実施

檜皮一彦氏《HIWADROME:type_ark_spec2》2025 EXPO 2025 大阪・関西万博会場夢洲での展示風景

札幌国際芸術祭(略称、SIAF)は、10月12日(日)・13日(月・祝)、札幌駅前通地下歩行空間(チ・カ・ホ)で初開催される「ユニバーサルFes」に参加する。

SIAFでは、大阪・関西万博会場内に作品を展示中のアーティスト・檜皮一彦氏を招き、「アートとアクセシビリティ(「利用しやすさ」「近づきやすさ」)」をテーマにしたトークイベントと、SIAFのアクセシビリティに関する取り組みを紹介するパネル展示を実施する。

「ユニバーサルFes」について

まずは、「ユニバーサルFes」について紹介しよう。

札幌市では、まちづくりの重要概念の一つとして「ユニバーサル(共生)」を位置付け、誰もが互いにその個性や能力を認め合い、多様性が強みとなる共生社会の実現を目指している。「ユニバーサルFes」は、札幌市のさまざまな部局が取り組むユニバーサル施策等が一体的に紹介される総合イベントだ。

アーティスト・檜皮一彦氏が登場


10月12日(日)13:30~14:30、札幌駅前地下歩行空間 北3条交差点広場で、SIAFはトークイベント「札幌国際芸術祭:アーティスト檜皮一彦と考えるアートとアクセシビリティリサーチ」を開催する。

SIAFでは、芸術祭への多様な来場者を想定したプロジェクトを継続的に実践してきた。初の冬開催となったSIAF2024では、雪の降る冬季における車いすユーザーの作品鑑賞条件について、自身も車いすを移動に用いるアーティストの檜皮一彦氏にリサーチを依頼。建築への介入を通じて、モビリティやアクセシビリティを考察・提案する檜皮氏の進行形プロジェク「walkingpractice」をSIAF2024会場で展開してもらった。

今回のトークイベントでは、一般には非公開として実施した同リサーチプロジェクトの内容や檜皮氏の多彩な活動を紹介しながら、アートそのものをどのように捉えることができるのかを考え、2027年1月~2月に開催される次回SIAF2027における実践に繋げていくという。

また、SIAF2027フェスティバルディレクターの細川麻沙美氏、SIAF2027スクールディレクターの漆崇博氏、SIAF2027スタジオディレクターの丸田知明氏もスピーカーとなっている。

トークイベントは参加無料で事前申込不要だ。

パネル展示も実施

さらに、10月12日(日)・13日(月・祝)11:00~16:00、札幌駅前通地下歩行空間 憩いの空間 北1東で、パネル展示「札幌国際芸術祭アクセシビリティリサーチ~これまでの実践紹介~」が行われる。

「芸術祭の中心・主役は来場者である」。これはSIAF2020で初めて取り入れた「アートメディエーション」の考え方。SIAFではこの意識を起点に、芸術祭そのもの、そして展示作品に対するアクセシビリティを高めるためのリサーチやプログラムに取り組んできたという。

このパネル展示では、手話や筆談を取り入れたワークショップや、目の見えない人・見えにくい人・見える人が一緒に作品を鑑賞するツアーなど、SIAFがこれまで取り組んできた実践の一部を映像やテキストで紹介する。

Photo by TAKUMA Noriko

2022年8月27日、札幌芸術の森屋外美術館で開催された「SIAFふむふむシリーズ」では、ワークショップ「美術を耳から目から体験してみよう」、

Photo by MOMMA Yusuke

2024年1月27日・28日、未来劇場(東1丁目劇場施設)で開催された「SIAF2024」では、ワークショップ「みんなで見て書いて、アートを楽しもう!」が行われた。

パネル展示「札幌国際芸術祭アクセシビリティリサーチ~これまでの実践紹介~」もトークイベント同様、無料で鑑賞することができる。詳しい情報は、下記の詳細ページから確認を。

この機会に、「ユニバーサルFes」で行われるSIAFのトークイベントや展示に足を運んでみては。

■トークイベント「札幌国際芸術祭:アーティスト檜皮一彦と考えるアートとアクセシビリティリサーチ」
日時:10月12日(日)13:30~14:30
会場:札幌駅前地下歩行空間 北3条交差点広場

■パネル展示「札幌国際芸術祭アクセシビリティリサーチ~これまでの実践紹介~」
日時:10月12日(日)・13日(月・祝)11:00~16:00
会場:札幌駅前通地下歩行空間 憩いの空間 北1東

ユニバーサルFes 詳細:https://www.city.sapporo.jp/kikaku/universal/universal-fes.html
トークイベントとパネル展示の詳細:https://siaf.jp/p21433/

(ソルトピーチ)

The post 【北海道札幌市】札幌国際芸術祭が「ユニバーサルFes」に参加。トークイベントやパネル展示を実施 first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS – 流行情報&トレンドニュースサイト.

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 【北海道札幌市】札幌国際芸術祭が「ユニバーサルFes」に参加。トークイベントやパネル展示を実施
ストレートプレス

ストレートプレス

ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。

ウェブサイト: http://straightpress.jp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。