Geminiに対応した新しい「Google Homeスピーカー」が国内でも来春発売へ

Googleは10月1日、スマートホームデバイスの新製品を発表。この中で、Geminiに対応する「Google Homeスピーカー」が日本と米国を含む対象地域で来春発売することが発表されました。

AIカスタム処理に対応したスマートスピーカー

Google Homeスピーカーは、Geminiと高速でスムーズなやり取りを可能にするAIカスタム処理に対応するスマートスピーカー。底面のライトリングが、Geminiが聞いている、考えている、推論している、応答している、またはGemini Liveモードになっていることをダイナミックな光で表現します。Gemini Liveモードの利用にはサブスクサービス「Google Home Premium」への加入が必要になるとのこと。スピーカー本体のタッチコントロールで音量の調節、会話の開始と停止が可能。

Google Homeアプリを刷新

Googleのスマートホームアプリ「Google Home」を刷新。今回発表した「Google Nest Cam」製品や今後発売するGoogle Homeスピーカーといったデバイスや機能をホーム画面に集約し、スワイプするだけでデバイス間のダッシュボードを簡単に移動可能に。「アクティビティ」タブでは他社製のデバイスを含むすべてのデバイスで発生したアクションをひとつのタイムラインで確認できます。「オートメーション」タブではオートメーションを設定するエディタを改善し、来年初頭に予定しているGeminiへの対応後は1回限りのオートメーションを作成したり、「誰かが家にいるときだけ実行する」など新しい開始条件を設定できるようになります。

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. Geminiに対応した新しい「Google Homeスピーカー」が国内でも来春発売へ

shnsk

宮原俊介(エグゼクティブマネージャー) 酒と音楽とプロレスを愛する、未来検索ブラジルのコンテンツプロデューサー。2010年3月~2019年11月まで2代目編集長、2019年12月~2024年3月に編集主幹を務め現職。ゲームコミュニティ『モゲラ』も担当してます

ウェブサイト: http://mogera.jp/

TwitterID: shnskm

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。