学芸大学のお芋カフェ「芋菓」で秋のアフタヌーンティーがスタート。ほくほくのお芋&秋の果実を堪能して!

これからの季節は、ほくほくのお芋スイーツが楽しみですよね。

東京・学芸大学のお芋スイーツカフェ「芋菓(いもか)」では、9月12日(金)から秋限定のアフタヌーンティーセットがスタート。

お芋カフェならではのスイーツ&季節のフルーツが堪能できますよ。

無添加、有機素材にこだわったお芋カフェ「芋菓」

東京・学芸大学のお芋スイーツカフェ「芋菓」の店舗外観 東京・学芸大学のお芋スイーツカフェ「芋菓」の店内イートインスペース

「芋菓」は無添加、有機素材にこだわったオーガニック&グルテンフリースイーツが楽しめるお芋スイーツカフェです。

東京・学芸大学のお芋スイーツカフェ「芋菓」の定番メニュー「有機焼き芋」

ねっとり甘い「有機焼き芋」をはじめ、

東京・学芸大学のお芋スイーツカフェ「芋菓」の「濃厚お芋ミルクのかき氷」 東京・学芸大学のお芋スイーツカフェ「芋菓」のグルテンフリーメニュー「米粉のクレープ」

お芋づくしの「かき氷」や、グルテンフリーの「米粉のクレープ」が楽しめますよ。

ちょっと贅沢な「芋菓アフタヌーンティーセット」は、旬のフルーツを使ったオーガニックスイーツが味わえる人気メニュー。

9月12日(金)からは、秋バージョンがスタートしました。

秋の味覚を堪能するアフタヌーンティーセット

東京・学芸大学のお芋スイーツカフェ「芋菓」の秋限定「芋菓アフタヌーンティーセット」

秋の芋菓アフタヌーンティーセット」(税込3500円)は、秋の味覚が堪能できる特別なメニューです。

※注文は2名分から

東京・学芸大学のお芋スイーツカフェ「芋菓」の秋限定「芋菓アフタヌーンティーセット」の上段スイーツ

紫芋のモンブラン、ふんわりスイートポテト、とろ~りパリパリのお芋ブリュレ、放牧乳のソフトクリーム、カリカリ芋けんぴなど、芋菓ならではのお芋スイーツが勢ぞろい。

この秋の新作2種類も仲間入り。

『おからのガトーショコラ』は、有機チョコレートを贅沢に使い、国産大豆のおからで仕上げたグルテンフリーのガトーショコラですよ。

東京・学芸大学のお芋スイーツカフェ「芋菓」の秋限定「芋菓アフタヌーンティーセット」の下段スイーツ

『りんごとピーカンナッツのカナッペ』は、爽やかな酸味が魅力の紅玉や、甘み豊かな富士など、その時期の旬のりんごが味わえます。

他にも、季節のフルーツ、国産米粉を使ったキャラメルクレープ、奈良・月ヶ瀬の無農薬ほうじ茶などが楽しめるのだとか。

ちょっと贅沢したい日のティータイムにぴったりなアフタヌーンティー。

秋の味覚を満喫したい人はチェックしてくださいね。

10月スタートの秋限定スイーツも待ちきれない

東京・学芸大学のお芋スイーツカフェ「芋菓」の秋限定「アップルシナモン米粉クレープ」

秋が深まる10月には「アップルシナモン米粉クレープ」(税込1190円)が登場。

香り高い有機シナモン×甘酸っぱい旬のりんごを合わせた秋限定の特製クレープです。

ふわもち食感の国産無農薬米粉クレープ生地に、りんごの爽やかな酸味とシナモンの芳醇な香りが重なる、秋にぴったりな一皿ですよ。

まだしばらくは暑い日が続きそうですが、秋の味覚が主役のメニューで季節の移ろいを感じてみてはいかがでしょう。

有機さつま芋カフェ 芋菓

住所:東京都目黒区鷹番3-5-6

※学芸大学駅から徒歩3分

営業時間:9:30~18:00

定休日:火曜

公式ホームページ:https://imoka.jp/

Instagram:@imoka_organic_oimo_sweets

参照元:株式会社MIDORIE BIO JAPAN プレスリリース

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 学芸大学のお芋カフェ「芋菓」で秋のアフタヌーンティーがスタート。ほくほくのお芋&秋の果実を堪能して!
isuta

isuta

isutaは、私の"好き"にウソをつかない。をコンセプトに、"おしゃれでかわいくて、しあわせ"な情報を発信するWebメディアです

ウェブサイト: https://isuta.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。