【東京都目黒区】“幻のレモンケーキ”で人気の「パール洋菓子店」が、自由が丘に常設店をオープン!


洋菓子の製造と販売を行うSUGAR FIXは、徳島県池田の本店工房に続く2店舗目として、東京初の常設店となる「パール洋菓子店 自由が丘」を、10月9日(木)~11日(土)にプレオープン、10月18日(土)にグランドオープンする。

新たな旗艦拠点となる「パール洋菓子店 自由が丘」

スイーツの街・自由が丘は、多くの洋菓子店が集まる激戦区。特にギフトやお土産として贈る側が納得して渡せる、そんなブランドも多く集まるこの地への常設店オープンは、全国のファンからの熱い要望に応える形で実現したという。

「パール洋菓子店 自由が丘」は、ブランドの新たな旗艦拠点となり、地域の人々に愛される店舗を目指している。

爽やかな香りと優しい甘さの「パールのレモンケーキ」

徳島本店工房店内

2024年度にJR高松駅ビル「高松オルネ」シコクメグルにて、讃岐うどんを超える販売数を記録した“幻のレモンケーキ”が看板商品の「パール洋菓子店」は、素材の風味を生かしたシンプルで心に残るお菓子作りをモットーとする洋菓子店。


「パールのレモンケーキ」は、自社農園で大切に育てた瀬戸内レモンをふんだんに使用し、瀬戸内産小麦と発酵バターを組み合わせることで、爽やかな酸味と芳醇な香りが引き立つ一品。ひと口ごとに広がる自然の恵みは、安心・安全でありながらも奥深い味わいとなっている。


また、常温ではふんわりとした口溶け、冷蔵ではしっとりとした食感、温めるとバターの香りが一層際立つなど、シーンや気分に合わせて3種類の食べ方が楽しめる。出店するマルシェや物産展では“6秒に1個売れる”と評され、販売されるたびに行列が絶えないのだそう。


パッケージデザインは、オーナーが20年前からファンだったという人気アーティスト・カンバラクニエ氏に依頼。シャープで艶やか、そして独自の色彩センスを誇るデザインがレモンケーキにぴったりだと確信したオーナーが完全おまかせで制作を依頼した、「パール洋菓子店」オリジナルパッケージとなっている。

シンプルながらアート性の高いデザインは、贈答用としても高く評価され、ギフトにもぴったり。「開けるのがもったいない」という声も多数届いているという。

ブランドの新たな旗艦拠点となる東京初の常設店「パール洋菓子店 自由が丘」をチェックしてみては。

■パール洋菓子店 自由が丘
住所:東京都目黒区自由が丘1丁目28-8 自由が丘デパート1階
営業時間:10:00~19:00
定休日:水曜日(自由が丘デパート休館日に準ずる)
Instagram:https://www.instagram.com/pearl.jiyugaoka

パール洋菓子店公式サイト:https://lemoncake.patisserie-pearl.jp
パール洋菓子店ECサイト:https://www.patisserie-pearl.jp

(yukari)

The post 【東京都目黒区】“幻のレモンケーキ”で人気の「パール洋菓子店」が、自由が丘に常設店をオープン! first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS – 流行情報&トレンドニュースサイト.

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 【東京都目黒区】“幻のレモンケーキ”で人気の「パール洋菓子店」が、自由が丘に常設店をオープン!
ストレートプレス

ストレートプレス

ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。

ウェブサイト: http://straightpress.jp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。