【万博グルメ】オススメは「海苔弁」だけじゃない!? ほっかほっか亭のチキン南蛮セットを食べてみた

現在開催中の、大阪・関西万博。

さまざまなお店が出店しているが、大阪ヘルスケアパビリオンのフードコーナーにあるほっかほっか亭は「ワンハンドBENTO」なる商品を提供している。

関連記事:
「お弁当と定義しています」 大阪・関西万博の「ワンハンドBENTO」が“おにぎり”にしか見えない件をほっかほっか亭に直撃
https://getnews.jp/archives/3621551[リンク]

いわゆる「万博価格」が気になる一連のフードであるが、こちらの海苔弁500円は比較的リーズナブルで、しっかり「海苔弁」でもあるということでも評判を呼んでいるようだ。

関連記事:
【大阪万博】大阪ヘルスケアパビリオン「ほっかほっか亭」のアサイースムージーが神ウマイ
https://getnews.jp/archives/3653638[リンク]

チキン南蛮~梅入り~

ちょっと前には、「チキン南蛮~梅入り~」が新しく加わったそうである。

気になったのでセットで注文してみた。

チキン南蛮単品890円。唐揚げ2個&ハッシュポテトのお得セットは1490円。

唐揚げ2個とハッシュポテトで600円か……。

チキンはボリューミーで、タルタルソースと黒酢あんがかかっており、まさに「チキン南蛮」。梅も入っておりいいアクセントになっている。
美味しくて妥当なお値段かもしれないのだが、やはり海苔弁500円のコスパと比較してしまう。ほっかほっか亭の、普通の「のり弁当」「チキン南蛮弁当」と、ワンハンドBENTOとなった場合の両者の価格が頭をぐるぐる回ってしまうのだった。小市民的で申し訳ないが……。

ほっかほっか亭×EXPO2025|未来の食体験
https://www.hokkahokka-tei.jp/expo2025/

  1. HOME
  2. グルメ
  3. 【万博グルメ】オススメは「海苔弁」だけじゃない!? ほっかほっか亭のチキン南蛮セットを食べてみた

Taka

元インターネット雑誌編集者。 2013年5月よりガジェット通信にて記事を書いております、よろしくです。

ウェブサイト: http://getnews.jp/archives/author/taka

TwitterID: getnews_Taka

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。