3coinsの「キャリーをスマホスタンドにするホルダー」が最高。旅行がこんなに快適になるとは

旅行先では地図アプリが命綱。
でも、キャリーバッグを引きながらスマホを手に持つのって、けっこう大変じゃないですか?
手がふさがるし、ふと立ち止まって地図を見直したいときにもたついちゃうんですよね……。
キャリーバッグがスマホスタンドに変身!

そんなプチストレスを救ってくれるアイテムを3coinsで見つけました。
「旅する日」シリーズのアイテム、どこでも挟めるトラベルスマホホルダーです。
これがキャリーバッグのハンドルにぴったり挟める設計なんです!

二つ折りに畳まれているので、ぱかっと開いて使います。
上がスマホを掴む部分、下は取り付けるためのクランプです。
どちらもバネ式なので、取り付けも取り外しもスピーディにできます!

これを取り付ければ、キャリーバッグのハンドルがスマホスタンドに早変わり。
片手でキャリーもスマホも同時に運べるようになりました!

いちいちポケットにスマホをしまわなくて済むから、地図アプリがすぐ見れます。
旅行中の移動がぐんとラクになりました。
見ながら歩くと流石に危ないので、確認する時は立ち止まってくださいね。
移動中だけじゃない、使いどころいろいろ

もちろんキャリーだけじゃなく、テーブルや棚にも固定可能。
旅先でのVlog撮影にも活躍します。

ぶら下げるように取り付けることもできます。
首は上下左右にそれぞれ360°回転するので、思い通りの位置に固定できてとっても便利。
車につけてカーナビ代わりにしたり、飛行機や新幹線の折りたたみテーブルにつけて映画鑑賞するのに使えます。
スマホスタンドとしても使える

クランプを使わずとも、ちょっとした三脚代わりに。
卓上スマホスタンドとしても十分役立ちます。
web会議なんかの時にも使えるから、旅行だけでなく普段の生活でも大活躍してくれています!
折りたたむとコンパクト、荷物にならない

旅行の時はできる限り荷物を減らしたいもの。
折りたたむととても小さいから邪魔になりません。
バッグの隙間にスッと入れておけば、旅行がちょっと快適になること間違いありません!

iPhoneの「モバイルバッテリーで充電してると操作しにくい問題」。有線なのにピタッとくっつくこれで解決できた!

CIOの「勝手にまとまるケーブル」で部屋が散らかりにくくなった!
価格および在庫状況は表示された09月04日22時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。
ウェブサイト: https://www.roomie.jp/
TwitterID: roomiejp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。