中目黒にLA発「MAIN CHICK HOT CHICKEN」が登場!3段階の辛さから選べるチキンはやみつき必至
毎日蒸し暑いこの季節、ついピリッと辛いものに食欲がそそられますよね。
今回は、東京・中目黒で開催中の「MAIN CHICK HOT CHICKEN TOKYO POPUP(メインチックホットチキン 東京ポップアップ)」をご紹介します。
暑さの続く今の時期にぴったりのピリ辛ホットチキンを、このチャンスにぜひ味わってみてくださいね!
LA発「MAIN CHICK HOT CHICKEN」が東京・中目黒に初上陸!

アメリカ・ロサンゼルス発の大人気ホットチキン専門店 「MAIN CHICK HOT CHICKEN(メインチックホットチキン)」 が、2025年9月2日(火)から、東京・中目黒駅の高架下でポップアップを開催しています。
「MAIN CHICK HOT CHICKEN」は、カリフォルニアで11店舗を展開する現地の人気店です。

今回のポップアップは、海外初出店なんだとか。
食材のクオリティが高い日本でなら理想の味を再現できること、そして唐揚げやフライドチキンが愛される食文化があることから、ナッシュビル発祥の「ナッシュビルホットチキン」を広める舞台に、東京を選んだそう。
現地でも愛されている、インパクト抜群&思わず写真を撮りたくなるホットチキンサンドが食べられますよ。
ピリ辛がクセになる!3段階の辛さを選べるホットチキン

「MAIN CHICK HOT CHICKEN」で食べられるのは、現地で一番人気のコンボセット(税込1980円)。
『メインチックサンド・チキンテンダー・フライドポテト・特製メインチックソース』が楽しめます。もちろん、それぞれ単品での注文もOK◎

『チキンテンダー』のベースになっている「ナッシュビルホットチキン」は、アメリカ南部・テネシー州発祥のご当地グルメ。
カイエンペッパーをはじめとした12種類のオリジナルスパイスで仕上げた衣がクセになる味わいで、やみつきになること間違いなし!
特製メインチックソースにディップすれば、もう止まらないおいしさ…。

チキンテンダーを豪快にサンドした『メインチックサンド』は、チキンがバンズからはみ出すほどの迫力!思いっきりかぶりつきたくなってしまいますね。

チキンの辛さはマイルド/ミディアム/スパイシーの3段階から選べます。
エディターが食べたマイルドは、辛すぎずスパイスの旨みをしっかり感じられるちょうどいい辛さ。「MAIN CHICK HOT CHICKEN」のチキンは、辛い物が苦手な方でも、無理なく楽しめちゃいます◎
辛党さんはミディアムやスパイシーに挑戦して、ディップソースとの相性も確かめてみてくださいね。
パン好きも納得!「TOLO PAN TOKYO」が手がける本格派バンズ

「MAIN CHICK HOT CHICKEN」のホットサンドに欠かせないバンズは、池尻大橋の人気ベーカリー 「TOLO PAN TOKYO(トロパントーキョー)」 が再現しているのだとか。「TOLO PAN TOKYO」といえば、パン好きなら一度は耳にしたことがある名店です。
ふんわり甘めのバンズが、スパイシーなチキンと相性抜群。
そこにコールスローとピクルスのほどよい酸味とフレッシュな食感が合わさって、最後まで飽きずに食べられる絶妙なバランスに仕上がっていますよ。
赤いニワトリが目印だよ!期間は9月30日(火)まで
「MAIN CHICK HOT CHICKEN」の場所は、中目黒駅高架下。 赤いニワトリのペイントが目印です◎
お支払いはキャッシュレス決済のみとのことなので、お気をつけくださいね。
ポップアップの開催は9月30日(火)まで。気になる方はお早めに!
MAIN CHICK HOT CHICKEN
住所: 東京都目黒区上目黒1-22-12 中目黒高架下
営業時間:11:00-20:00(定休日ナシ)
席数:店内10席、テラス6席
公式サイト:https://www.eatmainchick.com/
公式Instagram:@eatmainchick.jp

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。