ベビー用歯固め「かみかみウサ」、第19回キッズデザイン賞を受賞!


tayoriが運営するベビーブランド「Berpy(バーピー)」のベビー用歯固め「かみかみウサ」が、「第19回キッズデザイン賞」を受賞した。

本製品は、赤ちゃんが安心して噛める安全性と子育てに寄り添う機能性を兼ね備えたデザインが評価された。

Berpy「かみかみウサ」の製品概要


「かみかみウサ」は2024年11月の発売以来、累計8,500個以上を売り上げ多くの家庭で使用されている。

握りやすくパーツの取れにくい一体型形状のため、赤ちゃんが握っても安心だ。

また、ストラップと歯固めがセットになった構造のため、目を離した隙に歯固めが落下して紛失するのを防げる。

ストラップと歯固めがセットになっている

安全性が高いのも人気の秘密だ。

BPAフリーの食品グレードシリコンを採用し、食品衛生に関する検査をクリア。

国内での検品を実施し、毎日の煮沸・電子レンジ消毒・食洗機などのお手入れにも対応している。

キッズデザイン賞を受賞した「かみかみウサ」の使用風景

赤ちゃんが口に入れて使う製品だからこそ、安全性を追求しているとのこと。

キッズデザイン賞の受賞理由


「かみかみウサ」の「第19回キッズデザイン賞」受賞は、安全性と利便性に優れたデザインが評価された。

BPAフリーの食品グレードシリコンで赤ちゃんが口に入れても安全なうえ、電子レンジ消毒や食洗機にも対応しているため忙しい子育て家庭の負担を軽減。

赤ちゃんが口に入れても安心

Berpyは「まいにちを、とくべつに」をコンセプトに、安心と楽しさを届ける製品開発を今後も続けていくとのこと。

キッズデザイン賞とは

第19回キッズデザイン賞_2025

キッズデザイン賞は、広く社会に発信していくことを目的として2007年に創設された。

選定基準は「子どもたちが安全に暮らす」「子どもたちが感性や創造性豊かに育つ」「子どもを産み育てやすい社会をつくる」で、製品・サービス・空間・活動・研究のなかから優れた作品が選ばれる。

子ども用にデザインされたものはもちろんだが、大人や一般向けでも子どもや子育てに配慮されたデザインであれば対象となる。

安全性と利便性の両方を兼ね備えたベビー用歯固め「かみかみウサ」を、チェックしてみては。

Berpy(バーピー) Official Site: https://berpystore.com
キッズデザイン賞:https://kidsdesignaward.jp

(erika)

The post ベビー用歯固め「かみかみウサ」、第19回キッズデザイン賞を受賞! first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS – 流行情報&トレンドニュースサイト.

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. ベビー用歯固め「かみかみウサ」、第19回キッズデザイン賞を受賞!
ストレートプレス

ストレートプレス

ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。

ウェブサイト: http://straightpress.jp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。