長崎でワイルドエリアの開催が決定、すでに宿泊施設が埋まり始める【ポケモンGO】

『ポケモンGO』の公式Xにて、2025年のワイルドエリアについての映像が公開。

映像内の情報から長崎県で11月7〜9日に開催されると判明し、多くのトレーナーから注目を集めています。

▲チケットの販売日や購入方法は不明ですが、スケジュール感がわかるだけでも助かりますね!

オーロンゲが登場する可能性が高い

長崎県のどこで開催されるかの明言はされていませんが、映像内の情報から「オーロンゲ」の登場と、あくとフェアリータイプにフィーチャーしたイベント内容になる可能性が高そう。

▲映像内にはポケモンの足跡、

▲そして紫色のヒラヒラしたパーツが映っています。

▲そしてあく&フェアリータイプのアイコン。どう考えてもオーロンゲですね。

2024年に開催された「ワイルドエリア:福岡」では「ストリンダー」が実装され、同時にキョダイマックスも登場したことから、今回のイベントでは「キョダイマックスオーロンゲ」が実装される可能性が高そうですね。

すでにホテルが埋まり始めている

8月27日の朝に長崎県での開催が確定した瞬間から、長崎駅を中心としてホテルの予約が取りづらい状況になっているようです。

筆者も参加のためにホテルを予約しましたが、既に駅に近いホテルは満室or価格の高騰が起きている状況となっていました。

リアル会場がどこになるかは不明という状況だからこそ、どこにでも比較的動きやすい場所である長崎駅周辺のホテルが選ばれやすいという理由もあるのかも。

この分だと参加したくてもホテルが無かったり、かなり遠方から日帰りする必要が出てきてしまうので、参加を強く希望する場合は宿泊場所と交通手段を早めに確保しておくのがおすすめです。

(執筆者: edamame/えだまめ)

  1. HOME
  2. ゲーム
  3. 長崎でワイルドエリアの開催が決定、すでに宿泊施設が埋まり始める【ポケモンGO】
  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。