【東京都江東区】全国300以上の自治体が集結する「JOIN 移住・交流&地域おこしフェア2025」開催!

ふるさと回帰・移住交流推進機構とJOIN移住・交流&地域おこしフェア運営事務局は、11月22日(土)・23日(日)の2日間、東京ビッグサイト東7ホールにて「JOIN 移住・交流&地域おこしフェア2025」を開催する。
参加費は無料だが、参加するには専用フォームからの事前予約が必要だ。
「JOIN移住・交流&地域おこしフェア」の概要
昨年開催時の様子
「JOIN移住・交流&地域おこしフェア」は、地域社会における人口減少や経済の縮小、東京圏への過度な一極集中といった社会課題に対し、移住希望者など地域に関心を持っている人と地方自治体・企業との接点を作り、繋がりを通じて地方創生・地域活性化を目指すイベントだ。
昨年開催時の様子

会場内には、移住相談ブースをはじめ、地域おこし協力隊、関係人口、ふるさと納税など、目的に応じたエリアを設置。全国から約300の自治体が集まり、自治体の担当者から直接話を聞くことができる。
疑問や悩みを相談できる「JOINフェアエリア」
「JOINフェアエリア」は、各ブースで疑問や悩みを相談できるエリア。300以上の自治体が出展しているので、新たな出会いや発見があるかもしれない。
移住相談ブースでは、移住・交流希望者を積極的に受け入れている全国の地方自治体に、それぞれの地域の魅力や生活環境、働き方の選択肢など、生活にまつわるリアルな話を直接相談できる。
地域おこし協力隊相談ブースでは、現役の地域おこし協力隊や、隊員活動後に定住したOB・OGに、活動内容や待遇、生活スタイルなどを相談できる。
関係人口相談ブースでは、テレワークやワーケーションなどの新しい働き方、地域とのつながり方に関する相談ができる。
試食・体験などができる「付帯イベントエリア」
「付帯イベントエリア」は、試食や体験も交えて地域の魅力を発信するエリアだ。
ふるさと納税ブースでは、ふるさと納税返礼品の試食や体験などを通して地域の魅力に触れることができる。その地域ならではの返礼品や、これまで知りえなかった地域の取り組みについて発信する。
企業出展ブースは、地域活性化に取り組む企業団体。就業支援や新しい働き方・ライフスタイルの提案など、暮らしをアップデートしてくれる素敵な情報に出会えるかもしれない。
このほか、各地の特産品を紹介・販売するマルシェや、豪華ゲストを招いたステージイベントなど、地域にまつわる多数のコンテンツを用意している。


移住や地域おこし協力隊、U・Iターン、起業や就農など、地域振興にまつわるノウハウが集結する「JOIN 移住・交流&地域おこしフェア2025」に参加してみては。
■JOIN 移住・交流&地域おこしフェア2025
日時:11月22日(土)11:00~17:00/23日(日)10:00~16:00
場所:東京ビッグサイト東7ホール
住所:東京都江東区有明3丁目11−1
参加費:無料
公式サイト:https://www.iju-join.jp/feature_cont/file/146
X:https://x.com/JOIN25official
来場予約:https://join2025.event-lab.jp/v4/registration/visitor/form/JOIN/V01?l=japanese
(Higuchi)
The post 【東京都江東区】全国300以上の自治体が集結する「JOIN 移住・交流&地域おこしフェア2025」開催! first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS – 流行情報&トレンドニュースサイト.
ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。
ウェブサイト: http://straightpress.jp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

