レイド用ガチポケモンが簡単に入手可能 / メタグロスやボーマンダが作り放題【ポケモンGO】

7月27日20時まで『ポケモンGO』で開催されている「ウルトラアンロック:ハガネ&ウロコ」イベントは、強力なレイドアタッカーを大量に作成するチャンスですよ!

野生出現のポケモンがアツすぎる

イベント中に野生で出現するポケモンは以下の通り。

・コイル
・ミニリュウ
・ココドラ
・タツベイ
・ダンバル
・テッシード
・オンバット
・ココガラ
・キバゴ
・ヌメラ

ご覧の通り、普段であれば入手困難なポケモンがガンガン出現する状態になっています。

▲コイルを最終進化させた「ジバコイル」は、でんきタイプのレイドアタッカーとして活躍。

▲タツベイを最終進化させた「ボーマンダ」は、ドラゴンタイプのレイドアタッカーとして活躍。

▲ダンバルを最終進化させた「メタグロス」は、はがねタイプやエスパータイプのレイドアタッカーとしてトップクラス。

以上3匹は役に立つ場面の多いポケモンとなるので、余裕があれば複数匹作成しておくのがおすすめ。

ダイマックス個体を育成したり、レイドアタッカーとして極限まで強力な個体を作成するために、アメXLを貯めておくのもアリです。

オノノクスやヌメルゴンを作成するなら図鑑のサーチ機能を使おう

図鑑埋め的にもアツい「オノノクス」「ヌメルゴン」の作成も狙いたいところですが、キバゴとヌメラはレア枠なので普通に歩き回っているだけでは出会う回数が少なくなりがち。

▲図鑑のサーチ機能を使用すれば非常に探しやすくなるので、出会うたびに「パイルのみ」を使用してゲットしていけば、想像よりも早くオノノクスやヌメルゴンが作成できること間違いなし。

(執筆者: edamame/えだまめ)

  1. HOME
  2. ゲーム
  3. レイド用ガチポケモンが簡単に入手可能 / メタグロスやボーマンダが作り放題【ポケモンGO】
  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。