2025年上半期、「旅行で大活躍したサブバッグ」3選

今年も多くの旅行アイテムをレビューしてきたROOMIE。

中でも、旅先での移動や増えるお土産のためにも持っておきたい「サブバッグ」は、意外と旅行の快適さを左右するもの。

今回は、2025年の上半期にレビューしたアイテムの中から、「旅行で大活躍したサブバッグ」を3つピックアップしてみました!

無印の「たためるボストンバッグ」

無印良品 「たためる 撥水旅に便利なボストンバッグ(75L用)」 4,490円(税込)

無印良品の「たためる 撥水旅に便利なボストンバッグ」は、その名の通り“旅に便利”な機能が詰まったアイテムです。

シンプルな見た目は無印良品らしく、内側にはしっかりと仕切りやポケットが配置されており、旅行の荷物を整理しやすくなっています。

たとえば、頻繁に使う部屋着やお風呂セットを片側に、旅先での外出用の服をもう片側に……と分けて収納したとしましょう。こうすることで、滞在先のホテルではこのボストンバッグだけを取り出しておけば事足りちゃいます。

容量は32L、36L、38L、75L、105Lとバリエーション豊富にそろっているので、中型〜大型のキャリーバッグと組み合わせて使うのにぴったりだと思います。

自分は長期旅行のときに85Lのキャリーバッグを使うことが多く、荷物も多めなので、今回は容量75Lのボストンバッグを選びました。

先日の10日間旅行で使用しましたが、上下の衣類数着に洗面用具、ダウンベストなどを入れてもまだ余裕があり持て余し気味。

そう考えると、36Lあたりが日常使いや短めの旅行にはちょうどいいサイズなのかもしれません。

このバッグのもう一つの魅力は、荷物が増えたときにキャリーオンバッグとして使える点です。

出発時はキャリーバッグの仕分け用ケースとして使い、帰りは荷物が増えた分を入れてキャリーオンバッグとして活用できるんです。

バッカブル仕様でコンパクトにたたむことができるので、サブバッグとしてキャリーバッグに忍ばせておくことも簡単。滞在先での旅行バッグとして使うのも◎ですね。

詳しくはこちらから↓

モンベルの「U.L.MONO バッグ」

mont-bell 「U.L.MONO バッグ L」 4,200円(税込)

ポケッタブルバックのバリエーションも豊富なモンベル

今回国内旅行に行くにあたって、お土産用のサブバッグにと購入を決めたのが、「U.L.MONO バッグ L」です。

広げると高さ36×幅40×奥行き13cmで、容量は19L。

モンベルのポケッタブルバッグの中でも、そこそこ大容量なアイテムです。ついついお土産を買いすぎてしまっても安心。

大容量なのに、収納するとここまでコンパクト。

小さなショルダーバッグやサコッシュにも忍ばせておけます。

コンパクトになる理由は、シリコナイズド・バリスティックという透けるほど薄いオリジナル素材。

30デニール・ナイロン・ダブルリップストップという薄手の生地に両面シリコン・コーティングを施し、軽量化と優れた引き裂き強度を両立しています。

試しに2Lのペットボトルを4本入れてみました。

かなり重たいのですが、生地が破れる様子もなく問題なし。

超軽いのに大容量にかなうものはないので、迷ったらU.L.MONO バッグ Lにしておいて間違いなし。お気に入りのカラーをカバンに忍ばせてください。

詳しくはこちらから↓

3000円で買えるワークマンのバッグ

ワークマン 「スプリットトートバッグ」 2,900円(税込)

ちょっと遠出でもしようかなといったとき、大容量のバッグがあると便利ですが、結局いつもIKEAのショッピングバッグや大きいビニールバッグになりがち。

このままでもいいけれど、生活感が出るしあまり面白みもないな……といつも思っていたところ、ワークマンで「スプリットトートバッグ」なるバッグを見つけました。

生地は耐摩耗に優れたコーデュラ素材で、耐久性抜群。

それでいて、仕事用というよりはカジュアルな雰囲気です。

実際に使ってみるとわかるんですが、このバッグめちゃめちゃ荷物が入るんですよね。

メイン収納部分はマチが14cmありバッグ自体が自立可能。幅は44cmあります。

個人で2泊くらいなら余裕で収まり切りそうなサイズ感。ガバッと開くので服や靴など不定形な荷物もガンガン入れられます。

メインの収納も大容量なんですが、このバッグはポケットの数が本当に多いんです。

数えてみると、大小合わせて13個もついていました。

持ち手などは各色共通して黒色。僕は統一感があって、ギア感も強くなる黒が気に入っています。

今まで購入したバッグの中でもかなりの推しなんですが、これで税込2900円ってのは本当に信じられないな……。

詳しくはこちらから↓

2025年上半期、「旅行で大活躍したサブバッグ」3選

2025年上半期、買ってよかった「旅行・帰省が快適になるアイテム」3選

2025年上半期、「旅行で大活躍したサブバッグ」3選

セリアで見つけた「フック」のおかげで、キャリーケースで移動中の“あのストレス”から解放されました

価格および在庫状況は表示された07月22日7時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 2025年上半期、「旅行で大活躍したサブバッグ」3選
ROOMIE

ROOMIE

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。

ウェブサイト: https://www.roomie.jp/

TwitterID: roomiejp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。