『ピクミン ブルーム』パレオで夏気分!! 復刻2種の苗事情にも触れるビーチリゾートイベント進捗リポート【プレイログ#968】

2025年7月22日(火)は1年でもっとも暑くなる季節のかわり目を示す二十四節気のひとつ“大暑”にあたる日。

『ピクミン ブルーム』のビーチリゾートイベントも最後の追い込みだというこのタイミングで気の抜けない強烈な暑さを記録している。

Miiコスくらいは涼しき爽やかに

プレイログ第968回目の今回は、ビーチリゾートイベントの限定Miiコスチューム集めの進捗。

そして復刻中のデコピクミン“サンゴ”と“アイスクリーム・クラシック”の苗がどれくらい入手できているのか現状の成果も振り返る。

みんなはどれくらい目標を達成できているかな?

週末には決着がつきそう

ビーチリゾートイベントの大本命だったデコピクミン“サーフボードのキーホルダー”を昨日(7/21)ついにコンプリート。

残すは“きらめくシーグラス”が必要な特別なお題の報酬である限定のMiiコスチューム集めだ。

#967:サーフボードコンプリポート

もともと筆者はMiiコスチュームにあまり興味がなく、過去のイベントではコンプリートしないまま終えてしまうことが大半。

それがここ数回は好みのデザインが多いからさぁ大変。

今月もまた最後のアイテムが絶対にゲットしておきたい個性的なMiiコスなのだ。

現在、筆者の進捗は特別なお題の14番目。

パイナップル柄の浮き輪は“きらめくシーグラス”を累計12000個集める16番目の報酬だ。

このまま1日3回の無料分をしっかり消化できれば平日中に10400個前後。

巨大なキノコが出現する週末で11500個くらいまで進めることができれば、7月28日(月)から最後の4日間でギリギリなんとかかりそうだ。

ちなみに、現在復刻中のデコピクミン“サンゴ”と“アイスクリーム・クラシック”は実装当時にコンプリート済み。

そのため今回入手できた対象の苗は育てず放置していたら随分と数が増えてきた。

さて、冒頭で触れた“大暑”とは定気法で“太陽黄経が120度”のときを示す二十四節気のひとつであり、今年は今日がまさにその日らしい。

暑中見舞いや土用の丑の日も大暑の風習。

1年のなかでもっとも暑さが厳しい時期にあたるので体調には十分気をつけてほしい。

P.N.深津庵
※深津庵のX(旧Twitter)はこちら

  1. HOME
  2. ゲーム
  3. 『ピクミン ブルーム』パレオで夏気分!! 復刻2種の苗事情にも触れるビーチリゾートイベント進捗リポート【プレイログ#968】
  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。