香港セブンイレブンのサンドイッチが日本推し! 日本語で大々的に「日本で製粉した小麦粉を100%使用」と記載
香港では、いたるところにセブンイレブンがあるのですが、かなり日本語が使われている商品が多いです。
日本語が使われている商品の多さでいえば台湾やタイも負けてはいませんが、香港も負けず劣らず、日本語が多いのです。
特に衝撃的だったのはセブンイレブンのサンドイッチです。価格は1個で約430円くらい(2025年7月現在)。
ガッツリと具だくさんのサンドイッチで、ボリューム的にとても魅力的なのですが、注目すべき点は、ほかにもあります。
パッケージに、日本語で大々的に「日本で製粉した小麦粉を100%使用」と記載されているのです。
ちょっとしたポジティブなポイントとして小さく書かれているのではありません。
商品名よりも大きく「日本で製粉した小麦粉を100%使用」と記載されているのです。
日本で製粉した小麦粉のブランド価値すごいですね!
小麦粉といえばヨーロッパ! というイメージがあったので、日本で製粉した小麦粉が海外で高評価を受けているのは嬉しいです。
そして、味も、うまいッ!!
香港に行ったら、ぜひともセブンイレブンに立ち寄って、サンドイッチを食べてみてください。
香港のミルクティーにもマッチしますよ!!
これはいいものです。
ウェブサイト: https://conveni.getnews.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。