たった3秒で畳める日傘、見つけちゃった!晴雨兼用で機能性もバツグンだよ【ROOMIEライターのコレ気になる】

本記事では、そんな彼らが、今気になったものを紹介していきます。
本格的に日差しが気になる季節になってきました。
わたしは普段折りたたみ式の日傘を使っているのですが、たたむのがちょっと面倒くさくて……。
そんなとき、このプチストレスを解決してくれるアイテムを見つけちゃいました。
たった3秒で折りたためる日傘

THANKO「3秒ぱぱっと折りたたみ日傘」3,680円(税込)
こちら、THANKOの「3秒ぱぱっと折りたたみ日傘」です。
商品名にある通り、わずか3秒でぱぱっと綺麗にたためるという画期的な折りたたみ日傘なんです。

使用時の傘の直径は約97cmと大きめサイズ。折りたたみ式だと直径が小さいアイテムが多い印象でしたが、これなら日差しのガードも十分そうで安心感があります。
収納時は幅約64mm×奥行約55mm×高さ約275mmと、コンパクトに持ち運ぶことが可能。
雨の日にも使える晴雨兼用タイプなので、カバンに1本入れておけば急な雨にも安心ですよ。
素早くたためる秘密はね…

たたむ手順はこの通り。傘を閉じて、左右に振って、折りたためばサッと閉じることができるのだそう。

たたみやすさの秘密は、傘の内側に貼られた特殊シート。
傘を閉じた後に自然と折り目が揃い、テープをスムーズに留められる設計になっているんです。
わたしがこれまで使っていた日傘だと、なかなか折り目がつかず傘を閉じるのにも一苦労で……。これなら使用するハードルもグッと下がり、短時間での外出でも気兼ねなく日傘をさすことができそうです。
さらに長期間使用していてもしわしわになりにくく、美しい状態をキープできるのもうれしいポイント。
強度のある8本骨構造ということで、丈夫さも期待できそうですよ。
真夏でも心強いスペック

遮光率・UVカット率99.9%以上・UPF50+と心強いスペックで、高機能ながら3,000円台と手頃な価格帯なのも◎
性別問わず使えるベーシックなデザインなので、家族で共有しても良さそうです。
折りたたみ傘の“ちょっと使いにくいポイント”がなくなった、「3秒ぱぱっと折りたたみ日傘」。
夏本番に向けて備えておきたいな〜!

“夏場の汗だくドライヤー”を回避したい!このクリームで解決するかも【ROOMIEライターのコレ気になる】

サーキュレーターの床置きから卒業。小さいのに24畳まで対応できるんです【ROOMIEライターのコレ気になる】
価格および在庫状況は表示された07月06日13時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。
ウェブサイト: https://www.roomie.jp/
TwitterID: roomiejp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。