ひろゆきさんは選挙のネット投票に賛成 / 予想できる反論はだいたい↓の動画で解決済みな予感

インターネット掲示板2ちゃんねる創設者・ひろゆきさんが、選挙のインターネット投票に賛成である意思を示した。

ひろゆきさん「ネット投票に賛成なおいらです」

立憲民主党の公式Xアカウントが「投票なんて意味ない? スマホで投票できたら政治は変わるのか?」と題し、ギャルがネット投票の利便性を語る動画を掲載。それに対してひろゆきさんが反応を示し「ネット投票に賛成なおいらです」とコメントしたのである。

<ひろゆきさんのXコメント>

「ネット投票に賛成なおいらです。予想できる反論はだいたい↓の動画で解決済みな予感」

遅かれ早かれインターネット投票に移行することになると思われるが

2025年6月6日、立憲民主党の公式サイトに掲載された情報によると、日本維新の会と共同でネット投票法案(インターネット投票の導入の推進に関する法律案)を衆院に提出したとのこと。

時代の流れを考えれば、遅かれ早かれインターネット投票が導入されることになると思われるが、皆さんはインターネット投票に賛成だろうか、反対だろうか。


※記事画像は立憲民主党の公式YouTubeチャンネルより

(執筆者: クドウ秘境メシ)

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. ひろゆきさんは選挙のネット投票に賛成 / 予想できる反論はだいたい↓の動画で解決済みな予感
  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。