ONE OR EIGHT、Atlantic Music Groupとグローバルメジャー契約を締結
ONE OR EIGHTが、5月27日にAtlantic Music Groupとグローバルメジャー契約を締結した。
本締結は、これまでエイベックスがグローバル戦略の一環として注力してきたアーティストの育成、海外におけるクリエイティヴの強化、ネットワークやパートナーシップの拡充のほか、さらに協業関係を深化させたS10とのシナジーにより実現したものであり、エイベックスのアーティストのグローバル展開における成果が現れた最初の事例の一つとなる。
今後は、Atlantic Music GroupがONE OR EIGHTのグローバルに向けたプロモーションやディストリビューションを中心にさらなるバリューアップを実施。その第一弾として6月18日に新曲「365」がリリースされる。
◎Atlantic Music Group Head of Marketing Tom Phillips コメント
ONE OR EIGHTがアメリカのトップ40ラジオに初登場したことは、J-POPおよびグローバルポップカルチャーにとって非常に大きなマイルストーンとなります。エイベックスとパートナーシップを組み、この勢いをさらに加速させ、より多くの海外のオーディエンスにONE OR EIGHTを広めていくことを楽しみにしています。
◎エイベックス・ミュージック・クリエイティヴ株式会社 代表取締役社長 猪野 丈也 コメント
ONE OR EIGHTの価値を信じていただき、この挑戦の機会をくださったAtlantic Music Groupに心から感謝しす。エイベックスとしてもポップスとしては、初のグローバルメジャー契約となり、私たち自身の未来を切り拓く大きな一歩です。この挑戦が、新たな歴史の始まりになると信じています。
◎S10 Entertainment 創業者・CEO Brandon Silverstein コメント
エイベックス、Atlantic Music Group、そしてONE OR EIGHTの間のこの新たなパートナーシップが実現したことを光栄に思うとともに、とても大きな期待を抱いています。私たちは当初から力強いエネルギーと、お互いに対するリスペクト、そして卓越した高い水準に対する拘りといったものを共有してきました。ONE OR EIGHTがアメリカのトップ40ラジオチャートにランクインしたことは、J-POPのボーイズグループとして歴史的な快挙であり、J-POPのグローバルな勢い、そしてそれを推進してきたエイベックスの姿勢の証です。これはまだ始まりにすぎず、今後さらに日本のアーティストたちをともに世界に届けていくことを心から楽しみにしています。
関連記事リンク(外部サイト)
<レポート>ENHYPENが来日、日本のENGENEたちと一緒に客席でコンセプトシネマ鑑賞「こういう機会がもっと増えたら」
TOMORROW X TOGETHER、新曲「Step by Step」リリース
【2025 #AMAs】ジャネット・ジャクソン、<アイコン賞>受賞&煌びやかなパフォーマンス披露「まさにアメリカン・ストーリー」

国内唯一の総合シングルチャート“JAPAN HOT100”を発表。国内外のオリジナルエンタメニュースやアーティストインタビューをお届け中!
ウェブサイト: http://www.billboard-japan.com/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。