ビールや炭酸も持ち歩けるKEYUCAの「炭酸専用ボトル」、約2000円で買えるってすごすぎる…【ROOMIEライターのコレ気になる】

夏に飲みたいドリンクといえば、やっぱり炭酸!
特に炭酸水が好きなのですが、外出先でペットボトルは買わないように意識しているので、できればマイボトルで持ち運びたい……。
そんなとき、KEYUCAでこんなアイテムを発見しました。
炭酸対応の保温保冷ステンレスボトル

KEYUCA「食洗 kupliaステンレス炭酸ボトル 550ml」2,079円(税込)
こちら、「食洗 kupliaステンレス炭酸ボトル 550ml」。
炭酸対応の保温保冷ステンレスボトルで、冷えた炭酸を楽しむことができるんです。
フタを開けるときに炭酸ガスを逃がし、内圧が高まるのを防ぐ構造のおかげで、炭酸飲料を入れられるようになっています。
ビールなどのアルコール飲料もOKということで、炭酸好きにはとってもうれしいアイテム。
内側はセラミック加工仕上げなので、汚れ落ちもよく、飲み物の風味そのものを楽しめる仕上がりになっているのだそう。

image:楽天
容量はたっぷり550ml。
カラーはグラファイト、シャンパンの2種類で、シンプルで暮らしに馴染むデザインなのもいいな〜。
アウトドアにもぴったり

image:楽天
持ち手部分はカラビナ付きになっており、アウトドアのシーンにもぴったり。
わざわざバッグの中からボトルを出さなくても、バッグの外側やズボンに引っ掛けて持ち運ぶことができ、いつでも気軽に水分補給ができそうです。
さらに、真空2重構造による保温保冷効果も十分。
保温効力は78度以上(6時間)、保冷効力は6度以下(6時間)とのことで、長時間最適な温度をキープしてくれるんですよね。
これならデイリー使いはもちろん、キャンプやレジャーなどどんなシーンでも美味しいドリンクが飲めそうだ……!
お手入れも簡単

image:楽天
本体は食器洗い乾燥機の使用ができるので、お手入れも簡単。
パーツも分解できるので、清潔に使い続けることができますよ。

image:楽天
他にも炭酸ボトルを販売しているメーカーはありますが、結構いいお値段がするんですよね。
KEYUCAのステンレス炭酸ボトルは、機能性・デザイン性のどちらとも優秀ながら約2,000円とリーズナブルなのもありがたい!
節約にも繋がりながら、自分の大好きなドリンクがどこでも楽しめるなんて最高すぎる〜。この夏、お出かけの必需品になりそうです。

ショッピングでもアウトドアでも大活躍するコストコのクーラーバッグ

IKEAのシート以上、テント未満でピクニックが驚くほど快適になったよ
価格および在庫状況は表示された05月25日20時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。
ウェブサイト: https://www.roomie.jp/
TwitterID: roomiejp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。