リファの新作ミストが、梅雨の「髪うねる問題」を解決してくれそう!ケアしながらスタイリングができるなんて最高だ〜【ROOMIEライターのコレ気になる】

暮らしを快適にするために、日々さまざまなアイテムをリサーチしたり、試したりしているROOMIEライター。

本記事では、そんな彼らが、今気になったものを紹介していきます。

梅雨の時期もすぐ目の前。

元々髪がうねりやすいわたしは、朝どれだけヘアアイロンを頑張っても、外に出ればすぐに湿気でやられてしまうのが悩みでした。

そんなとき、普段から愛用しているリファから、気になる新作アイテムを発見。

理想の髪とスタイルをキープするミスト

リファ「ReFa HEART MIST AIRY(リファハートミストエアリー)」(左)、「リファハートミストベース(ReFa HEART MIST BASE)」(右)各2,970円(税込)

こちら、5月22日発売の「リファハートミストエアリー」と「リファハートミストベース」です。

これまでリファのスタイリング剤は使用したことがなかったものの、シャンプー&トリートメントやブラシは普段から愛用していることもあって、リファには絶対的な信頼があるんですよね〜。

今回は仕上がりが異なる2タイプが発売されるということで、チェックしていきます。

髪を固めずにキープできる

ピンクのパッケージの「リファハートミストエアリー」は、うるさら質感のまま理想のスタイリングを固めずキープしてくれるのだそう。

髪を静電気や湿気などの外部刺激から守るキューティクルコート処方で、うるさら質感とスタイルキープが叶うのだとか。また、ナノサイズのダメージケア成分が気になるダメージ部分を集中ケアしてくれるといううれしい効果も。

スタイルキープというと、どうしても髪を固めるイメージがありましたが、これなら髪を巻いたり動きのあるヘアスタイルを作りたいときにも重宝しそうです。

まっすぐな髪を叶える

もうひとつは、シルバーのパッケージの「リファハートミストベース」。こちらは髪のベースを整えてクセの出にくいまっすぐな髪を叶えてくれるのだそう。

マルチアミノ酸がうねりの原因となる髪の空洞を埋めて補修し、まとまりのある髪に導いてくれるのだとか。

さらに、ケラチンコートが髪をコーティングしてまっすぐな仕上がりをキープする効果もあるとのことで、ストレートヘアが多いわたしにとって梅雨の救世主的存在になる予感です。

梅雨でもヘアアレンジを楽しめる

梅雨だからといって諦めていた髪型も、リファの新作ミストがあれば自分の理想のヘアスタイルが叶いそう……!実際の使い心地は気になるところですが、スタイリングしながらケアできるなんて優秀すぎる〜。

また、リファのシンプルながらに高級感のあるデザインもお気に入りで、持っているだけでちょっと気分が上がるんですよね。今回の新作は、ハート型ということで、かわいいだけでなく手にフィットしやすそうだな〜とも思ったり。

容量も150mlとたっぷり使えそうですよ!

リファの新作ミストが、梅雨の「髪うねる問題」を解決してくれそう!ケアしながらスタイリングができるなんて最高だ〜【ROOMIEライターのコレ気になる】

資生堂の「乾燥した髪用のヘアマスク」でパサつき髪がつるんとまとまったよ

リファの新作ミストが、梅雨の「髪うねる問題」を解決してくれそう!ケアしながらスタイリングができるなんて最高だ〜【ROOMIEライターのコレ気になる】

リファのフィンガーアイロン、持ち運び簡単で最高だ

価格および在庫状況は表示された05月20日20時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. リファの新作ミストが、梅雨の「髪うねる問題」を解決してくれそう!ケアしながらスタイリングができるなんて最高だ〜【ROOMIEライターのコレ気になる】
ROOMIE

ROOMIE

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。

ウェブサイト: https://www.roomie.jp/

TwitterID: roomiejp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

記事ランキング