『ピクミン ブルーム』イベチャレ全解禁!! 初日から涙目な任天堂ゲーム機イベントリポート【プレイログ#898】

2025年5月1日(木)、位置情報ゲーム『ピクミン ブルーム』3.5周年を記念して“任天堂ゲーム機”を身に着けたデコピクミンを狙えるイベントが開幕。

大型連休真っ只中のいま、きっとたくさんのひとが観光地や帰省先など各地で花植えをしながらイベントを進めていることだろう。

全ステージのお題をチェック

プレイログ第898回目の今回は、“任天堂ゲーム機”のデコピクミンを集めるための柱“イベントチャレンジ”の全お題を公開。

意気揚々と早朝散歩に挑んだ筆者の無惨な成果と合わせてリポートとするぞ。

スズランとアニバーサリーローズが重要

本日(5/1)から始まった“任天堂ゲーム機”イベントは全7種類のデコピクミンが狙える貴重な1ヵ月。

本作ではおなじみのイベントチャレンジ(ルーレット形式)を周回して対象の苗を集めていくのが最大の目標だ。

まずは今回のイベントチャレンジを確認してみよう。

任天堂ゲーム機:イベチャレ全リスト

これは歩数やキノコの破壊、おつかいや花植えといった『ピクミン ブルーム』ではおなじみの体験を通じて進行するチャレンジ要素。

4ステージで1周、それを周回しながらイベント限定のデコピクミン(苗)を集めていく。

また、毎ステージの終わりには“金の苗”がかならず獲得できるボーナス付き。

これを筆者は最低保証制度と呼んでいる。

とくにイベントチャレンジでは特定の花びら(エキス)が必要不可欠。

今月はスズランとアニバーサリーローズの花植えが含まれている。

初登場となるアニバーサリーローズの花植えが大きな壁になりそうだ。

全部ハズレる最悪の初日

筆者はいわゆるファミコン世代だけど、そう括られることにはちょっと違和感がある。

きっかけはそうかも知れないけどファミコン以降今日まですべてのハードを満喫してきたおじさんにとってそれら全部が世代だ。

そんな面倒くさい筆者にとって今回のイベントは原点に触れるうれしい瞬間なのだけど……

案の定と自分でいうのは悲しい気もするけどルーレットは全部ハズレ。

浮かれていた気持ちがいっきに覚める最悪の初日だ。

そんな筆者のもとに舞い込んだのはステージ毎の確定枠。

この最低保証制度に何度も救われてきた筆者だけど、初日くらいは自力でひとつくらい引き当てたかったな。

さて、最初の1匹を入手したことで“任天堂ゲーム機”のコレクション欄が開放。

シルエットから想像するに左にコードのくぼみがある赤が1P、右にくぼみのある黄が2Pのファミコンコントローラー。

青はNES、白と羽がゲーム&ウオッチ、紫が北米版のスーファミじゃないかと予想してみる。

どうしてもバーチャルボーイへの期待が捨てきれない筆者は、羽ピクミンの少し面長に見えるシルエットがバーチャルボーイを装着した図だと信じたいのだけど……

そんなこんなで待ちに待った“任天堂ゲーム機”イベントが開幕。

みんなの本命はどのデコかな?

今月もみんながSNSに投稿する日々の成果を励みにがんばるのでよろしくお願いします!!

P.N.深津庵
※深津庵のX(旧Twitter)はこちら

  1. HOME
  2. ゲーム
  3. 『ピクミン ブルーム』イベチャレ全解禁!! 初日から涙目な任天堂ゲーム機イベントリポート【プレイログ#898】
  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。