外遊びを楽しみたいけど日差しが心配…。簡単設営&持ち運び楽チンな「ポップアップテント」を試してみない?

Amazonで毎日開催されているタイムセール。大きなイベントってわけでもないんですが、じっくり探すと思わぬ掘り出し物が見つかることも。
そんなセール会場で本日見つけたのが、コールマンの「ポップアップテント」。
1つ持っておけばこれからの季節、活躍してくれるはずですよ!
※記事内の価格表記は掲載時点のもの。セール品の売り切れなどによる価格変更の可能性がありますので、購入時は商品ページの価格をご確認ください。
広げるだけでできちゃう「テント」?
春〜夏にかけて、ピクニックしたり公園に行ったり、水遊びに行ったり……したいけれど、日差しが気になる!
そんなときにあると便利なのが「ポップアップテント」です。
Coleman(コールマン)の「クイックアップIGシェード」は、広げるだけで設営が完了しちゃうポップアップ式のテント。
骨を組み立てたり、ポールを組んだり……といった面倒な作業は一切いりません。
袋から取り出して広げたら、四隅をペグか砂袋で押さえるだけでOKなんです。

しまう時も、上下フレームを合わせて丸め、畳むだけ。
丸め方に少しコツがいるので、説明動画などを見ながら事前に何回か試しておいたほうが良さそう。

そんな簡単な仕様ながら、繊維に虫よけの有効成分が含まれているのに通気性は抜群。
フルクローズにしても涼しいので、デイキャンプやピクニックで気兼ねなく使えそうです。

重量は約2.5kgと持ち運ぶのにそこまで気にならない重さ。
これからの季節、日差しは避けたいけれど軽くアウトドアは楽しみたいんだよね〜と思っている人にピッタリですよ!
価格および在庫状況は表示された04月29日22時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。
ウェブサイト: https://www.roomie.jp/
TwitterID: roomiejp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。