ちいかわナガノ先生による「ラーメン屋・一蘭のウマイ食べ方」がマジでウマそうな件

人気漫画作品「ちいかわ」の作者として知られているナガノ先生が、人気ラーメン店「一蘭」でラーメンをおいしく食べる方法を漫画として描いており、多くの人たちが反応を示している。
キクラゲが第二の麺になる! ナガノ式
ナガノ先生が描いたアザラシによると、一蘭でラーメンを食べるとき、キクラゲをオーダー。最初は少しだけ丼にのせて食べ、麺を食べ終えてからキクラゲをすべて丼に入れて食べるのだという。そうすることで、キクラゲが第二の麺になるのだとか。
pic.twitter.com/bfM5GRPTjQ— ナガノ (@ngntrtr) April 28, 2025




マジ卍レベルでハンパないレベルでゴリつよレベル
キクラゲを麺の代わりにするとは画期的だ。低糖質麺、コンニャク麺、モヤシ、ライスを麺の代わりに食べる人はいるが、キクラゲを麺の代わりにするとはッ!! マジ卍レベルでハンパないレベルでゴリつよレベル。
知っちゃったからには、もう、ね……
キクラゲはコリコリしすぎな気がしなくもないが、コリコリが好きな人にとって、ある意味、硬めの麺的でおいしいのかもしれない。一覧でキクラゲを麺代わりにする。……知っちゃったからには、もう、ね……。食べるしかないッ!! ってコト?
(執筆者: クドウ秘境メシ)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。