【東京都葛飾区】「こち亀記念館」来館者数1万人達成!1万人目の来館者にグッズ詰め合わせをプレゼント
4月18日(金)、東京都葛飾区亀有にある「こち亀記念館」の来館者数が1万人を達成した。
こち亀作品の世界観や亀有の魅力を楽しみながら体験
「こち亀記念館」は、令和7年3月22日にオープン。大人気少年漫画『こちら葛飾区亀有公園前派出所』の主人公・両津勘吉が勝手に派出所の上に記念館を建ててしまった、というストーリーのもと、こち亀作品の世界観や亀有の魅力を楽しみながら体験できる施設となっている。
非常に凝った展示や体験ブースが多数あり、ファンはもちろん、作品にあまり詳しくない人でも楽しむことができる。
アクセスは、電車の場合、JR亀有駅下車徒歩3分。バスの場合、京成電鉄「青砥駅」より青砥駅入り口 京成バス「新小53」系統 亀有駅下車徒歩3分、JR総武本線「新小岩駅」より新小岩駅前 京成タウンバス「新小58」系統 亀有駅下車徒歩3分となっている。
1万人目の来館者は、品川区から来館した橋本大さん
記念すべき1万人目の来館者は、午前10時頃に来館した橋本大さん(39歳)。今回初めての来館で、品川区から足を運んだそう。1万人目になったことに対して、「この漫画で育ってきたので、1万人目になれたのも何か縁を感じる」と嬉しそうに話したという。
また、当日は、こち亀記念館館長以下、スタッフが拍手で出迎え、花束の贈呈とともに記念撮影を実施。お土産として、記念館グッズ詰め合わせをプレゼントした。
東京都葛飾区について
「こち亀記念館」がある葛飾区は、東京都の北東部に位置する、水と緑が豊かな下町人情溢れるまち。人と人のつながりを大切にし、いつまでも幸せに暮らせる「夢と誇りあるふるさと葛飾」のまちづくりを進めている。子育てや教育、福祉政策、SDGsにも力を入れている。
この機会に、来館者数1万人を達成した「こち亀記念館」に足を運び、大人気少年漫画『こちら葛飾区亀有公園前派出所』の世界観や亀有の魅力を満喫してみては。
■こち亀記念館
住所:東京都葛飾区亀有3丁目32-17
開館時間:10時~18時(最終入館17時20分)
休館日:第3火曜日(第3火曜日が祝日の場合は直後の平日)
HP:https://kochikame-kinenkan-official.jp
Instagram:https://www.instagram.com/kochikame.kinenkan.official
X:https://x.com/kochikamemuseum
©秋本治・アトリエびーだま/集英社
(ソルトピーチ)
The post 【東京都葛飾区】「こち亀記念館」来館者数1万人達成!1万人目の来館者にグッズ詰め合わせをプレゼント first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS – 流行情報&トレンドニュースサイト.

ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。
ウェブサイト: http://straightpress.jp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。